サウ之助

2020.10.18

31回目の訪問

妻とウォーキングで汗を流した帰り、私は一人で永楽湯へ。どうも場末のあまりキレイでない銭湯は行きにくいらしい。確かにマナーや小綺麗さを求めるサウナーに、ここは勧められない・・・

今日は近所の利世館や中村浴場はお休みらしいので、ちょっと込み気味です。

初めてここのサウナに来たときは、座ってられないくらいに熱く感じましたが、かなり慣れたせいか、熱ちーという感覚は得られなくなりました。でも、しっかりと汗はかけて、キンキンに冷やせるので日々のサ活には十分です。

幸いにも、私の家の近所には銭湯やらサウナ施設がいくつもあるので、その日の体が求める感覚に合わせて、行く場所を決めてます。

今日もととのいました(о´∀`о)

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!