Mmy137

2024.11.16

1回目の訪問

新規開拓。しかもオープンしてまだ1ヶ月
かなりコンパクトな作り。見た感じ元々風呂屋ではなかったっぽい。ビルをリノベしてオープンしたのかな?
土日は基本料金1200円。飲み物が別途有料でそれ以外は水さえもないとのこと。持ち込みは可。ひとまずイオンウォーターを注文。
急な階段を上がると2階が脱衣所と洗い場。カランは4つ。ちょっと少ないし狭くて洗いづらい。
3階は風呂と水風呂とサウナ室。風呂は全て壺湯。混んでると待ちが出そう。実際埋まってて入れず下茹でなしでサ室直行。普通の浴槽の方がいいのにな。
サ室メッチャいいなぁ。それほど広くはないけど中心にでかいストーブが置いてあり、セルフロウリュが可能。もっとも20分ごとにオートロウリュ発動するのでセルフするタイミングが難しい。かなり熱々だけど割と長く入っていられる。まだオープンしたばかりで木の香りが充満していて落ち着く。下手なアロマとか要らない。そしてテレビなしなのもまた良き。
水風呂は9℃がある。他2つは15℃だったかな。グルシン気持ちいい。
屋上に上がると外気浴。椅子はインフィニティチェアばかりが10脚ほど。完全にととのう。何度も狭くて急な階段を上り下りするのはちょっと面倒。
気持ちいいのでついつい4セット入ったら出る時追加料金取られた。あー、基本で1時間15分なのね。15分延長ごとに200円追加。400円余分に支払い。まいっか。
食事処もない、風呂上がりにくつろぐ場所もない。基本の時間でサクッとサ活してサッサと帰るのがよさそう。決して長居するところではない。
無料で水が飲めないのと、階段が急すぎて下りる時怖いのがネック。コスパも正直よくない。それを差し引いても魅力的なサウナではある。飲み物持参で今度またサクッと入りにこよう。

※追伸
ここはタトゥーOKらしい。どおりでチラホラ見かけた訳だ。今後人気が出そうな店だけど、くれぐれもイレズミホイホイと化してそういう輩が大勢集まってこないことを切に願う😖

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃,9℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!