まる

2023.02.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

特筆すべきは…
【絶景外気浴〜北信五岳を眺めて〜】

おかわりサウナ度(再訪したい度)
★★★☆☆ サ室ドアが直れば+★

〈Hiro的推しポイント〉
①絶景外気浴
→露天風呂から見える山々は圧巻!
妙高山、斑尾山、黒姫山 、戸隠山、飯縄山を総称して北信五岳と呼んでいる!
夕日が沈んでいく中、陽の光が山肌に差す様は心奪われるものがありました!
画像もご参照ください!

②SALONIA(サロニア)のドライヤー
→ドライヤーの風力が弱い施設って案外多いですよね。
かといって強いドライヤーはコストがかかる。
そんな問題を解決してくれるのが、私Hiroも愛用しているSALONIAのドライヤー!
風量強いし、値段もそこまで高くない!
SALONIAがあるとテンション上がってしまいます笑

〈コメント〉
サ室の扉が壊れており完全に閉まらないため、やや冷気を感じました!
直ってサ室温度が上がるのが楽しみです!

歩いた距離 3km

まるさんのぽんぽこの湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!