島原温泉 ホテル南風楼
ホテル・旅館 - 長崎県 島原市
ホテル・旅館 - 長崎県 島原市
バースデーサ旅①
1発目は念願の南風楼
熊本から朝イチのフェリーに乗って島原上陸
塩サウナ×1セット
瞑想サウナ×2セット
ヒノキサウナ×1セット
海の見えるサウナ×3セット
コンパクトなサウナ4箱、水風呂、湯船多数。それぞれクオリティ詰まってて、まるでおせち料理の迷い箸状態になります。
最初の1時間ぐらいはどこに身を置いたらいいのか分からず迷走します。
とりあえず塩サウナでスタート。
スチームの割に高温で蒸されてTV見ながらよもぎの香りに包まれて肌すべすべで五感情報多すぎるのが特徴笑笑。
水風呂は10〜16℃であちこちに配置してあって、手近な水風呂から攻略していく感じ。これも迷う。
瞑想サウナは2人部屋でストーブ近くてロウリュウしたら即蒸気まみれになれる。にも関わらず空いてる時が多くてまるで貸切サウナ!ほうじ茶の香りが溢れててこれがまたいい気分
深さ130センチぐらいのインフィニティ水風呂は、水温10℃でインフィニティ味わう間もないぐらいソッコーで仕上がります笑
あと壺風呂のような水風呂も3つあって、海を見ながら潮の香りをかぎながら、滝まで楽しめるので、はっきり言って忙しいです。
ヒノキサウナはTVめちゃデカイ笑
んでもって、
ザ・ベストは海の見えるサウナ
110℃前後で15分おきにジョバーーッとオートロウリュウ発動&セルフロウリュ可
コンパクトな上に2段目の座面とストーンがほぼ同じ高さで蒸気顔面ダイレクトォ!
なかなか味わえない湿度&熱さでこれは凄い
うっかりオートロウリュウ発動1分前にセルフやってしまい、どうにかなりそうでした汗汗
足の踏み場もないぐらいインフィニティチェアやらととのい椅子やら休憩椅子があったり、デッキにコーヒーサーバーあったり、雑誌あったり、シャワーヘッドからドライヤーまで全部リファだったり、コンセプト不明なぐらいいろんな魅力が詰まってます!
目的意識をはっきりしておかないと迷走します。
ただし、これが平日1,000円なんて驚きです!
回数券で週3回来ている常連おじいさんとお話しましたが、サイコーとのことでした。
そりゃそうだ。当たり前です。
チェックアウト時間あたりでお客さんが一気に減って、地元の常連さんぽい方たち中心になります
宿泊客は家族連れが多いみたいなので、平日の午前とか狙い目ですね
ちなみに男女隔日で11:00-12:00清掃
男
ありがとう魚ざいます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら