ですです

2023.01.16

1回目の訪問

コンパクトなサウナ室に
タワーのようにそびえ立つ
3段構えの座席。

最上段はストーブを見下ろす高さで
ガンガンと熱気が当たります。

この熱気と霧島裂罅水を
楽しみに訪問しました。

他の方の投稿通りで
温度計の表示は86℃でしたが
3段目に座ると温度計より
目線が高くなります。

そして、100℃超えか?
というぐらいの
高温が迫り来ます。

でも、なぜか熱気は軽くて
すぅーっと入ります。

そして8分ほどで
基準にしている心拍数130に
達することができます。

水風呂は腰深で定員3人ぐらい。
ドバドバではありませんが
ジャージャーと惜しみなく
霧島裂罅水が注がれております。

言わずもがなの
お金で買えない
最高水準の水質です。

水温も低すぎず
じっくりと入ることができます。

4セット頂きました。

炭酸温泉は5分ほど頂きましたが
常連のおじいさん達が
サロンのように浸かっていたので
邪魔しちゃいかんなー
という雰囲気で早上がりしました。

洗い場での出来事です。
年坂の行ったおじいさんの背中を
仲間のおじいさんが
何度も声を掛けながら
流してあげていました。

私が年を取った時に
こんなコミュニティはあるのかなあ、
なんてことを考えてました。

施設は清潔で
店員さんや常連さんたちが
気を配っていることが伝わりました。

ですですさんの和楽笑の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
164

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!