秋san

2023.10.05

5回目の訪問

サウナ飯

today's SAUNA 不思議なサ室の隅っこで

○4セット 104℃
2セット目氷ロウリュ.4セット目オートロウリュ

○水風呂 15℃ 2分

○外気浴 8分から10分

○不感泉浴 5分

夜勤明けで休み。今日は前回からちょっとだけ遅らせて来てみました。先日サ室リニューアルしたばっかりのレックスイン川崎。

今日は前回写真撮ったけど食堂空いてなくて食べられなかった"全てが台無し焼きそば"がサ室リニューアル記念で890円から370円!
せっかくだし食べてみよう!

18時前にイン。空いてる!前のレックスの感じに戻った感じ。入って5人ぐらい。

湯通し軽くしてからサウナ。

あ!テレビ復活してる!

...何だか面白い空間になったな。間接照明付きの暗いオシャレなリノベーション型のサ室テレビ付き。いい。このしっちゃかめっちゃかな感じ、好き。笑


サウナは4セット。2セット目に氷ロウリュ噛みました。104℃。この前と一緒。ちょっと湿度低め。熱の感じ方が座る席によって全然違うので、好みに合わせられるのがいいですね。

基本はストーブ横の2段目か、柱横の3段目。
この2席が好みです。


新しい木の香りとヴィヒタの香り。

なんか部活の合宿の3人部屋で消灯時間過ぎてから先生に怒られないようにこっそり見たテレビを思い出すような空間。


氷ロウリュは3段目で。今日はミント。

さて3段目はどうなるかな、、


あー、この前とそんな変わんないかなーとか余裕ぶっこいた10秒後

、、、!!?あっっっつ!!

いやいやヤバいこれ肩と顔面がビリビリくるぐらい熱いぞこれ!!

普段集中したい時とゆいるとたかの湯の超凶悪コンビの時ぐらいしかハット下ろさないんですが耐えられずハットを顎まで下ろしました。

NEWレックスの3段目はたまに頭ぶつけるレベルで天井にめちゃくちゃ近いからか、、
ゆいるのオートロウリュ3段目に近い環境。熱の層に頭からまるまる入ってる感じ。
ハット深く被っても下から潜り込んで来る。

いやーまさか氷ロウリュでこうなるとは、、

オートロウリュは2段目。これはゆっくり熱が降りてきてじっくり発汗。


水風呂は15℃で相変わらずのキンキン。

外気浴も椅子空いてたので場所変えつつ。

レックスでこんな激しく整うとは思いませんでした。


これもう最高じゃん。サ室綺麗、温度高め湿度低めで長めにいられる。
リニューアルして、元々の特徴のテレビつけて何とも面白い空間に進化しました。

全て台無し焼きそば全マシ麺倍量

美味かったけど焼きそば食べたと思えない胃のズッシリ感。笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!