とまと

2020.11.05

1回目の訪問

先輩に誘われて初オリエンタルへ。
上野だとどうしてもプレジに行ってしまいたくなるのだが、グッと堪えて。

調べて初めて知ったが、3時間1,000円なのか。お値打ち価格だな。

inして早速サウナへ…と思ったが、どこから入るんだこれ。
と迷っていたら、親切なおっちゃんに教えてもらえた。ありがとうございました。

さて、階段を降りてサウナへ向かうと、地下にはロビーからは考えられない大空間が。
天井が高いせいもあると思うのだが、すごく広く感じる。

身体を清めてサウナに入ると、しっかり暖まっている。攻撃力高め。水風呂もよき温度。

高い天井のお陰で、地下にいながらにして伸び伸びと外気浴ができるし、素晴らしい。

ロウリュサービスでは、マキタの業務用ブロワーで豪風を送る取り組みが。
個人的にはノーマルアウフグースが好みだったけど、こういうチャレンジングな取り組みの姿勢はめっちゃ好きです。

いいサウナだったと思っていたら、先輩が「サウナ、15度は低かったな…」と。
15度!?!!??
今日でさえまあまあ熱かったですよ?
それは攻撃力高すぎる。最高ですね?

しかも3時間1,000円と来た。リーズナブルなのにバランスが取れていて、so goodなサウナです。

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!