富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
ぼっちサウナ・ソロ活動🥲
いつも鷹の湯は午後に入って夕方遅くに終えるのがルーティンなんだけど、今日は夕方から用事があるので珍しく鷹の湯早番出勤☺️
12:00バレル IN🤗
96℃…誰も居ない…ベンチはカラッカラ😱
お肌もピリピリで恐怖しか感じない
ちょっと上座に座る事すら厳しそうなので、まずは下座へ🤢…自ら選んで手前側に座るのは初めてかもしれないがとにかく怖いので仕方がない…
二発目
またしてもぼっちバレル🥺上座真ん中に挑戦…
メンタル的にもフィジカル的にも現状のバレルは今の自分にはキビシーと再確認😫クソガー💩
よって一旦バレル終了😪オヤスミー
いろいろ優しいKK(高温高湿)ループに変更😊
危険度の低さや安心感…
胡座をかけばしっかり🦶まであまみが出るなどKKループにはバレルにはないメリットがあり、すっかり負け犬根性になった私にはちょうど良いサウナだった🤗キモチー💕
サ飯🍲休憩を挟みにバレルに戻ってきたのは…
14:00 100℃
とりあえずは ぼっちバレルからは解放🤔?されたけど友の会のメンバーや顔見知りは一人もおらず🥺上座は私一人…
下座は1~2人でロウリュ終了前には退出していて残ったのは私一人😟バレルで一体感を感じる相手がいないのはちょっと寂しかったなぁ~
帰りにニックさんに会いちょっと愚痴って帰路につく…
彼は孤独を好む まさに「切れたナイフ」のような人です
切れたナイフ、、 あー!出川みたいな人ってことですね🙃笑
いやいや… そもそもぼっちサウナーなんでそんな事ないです🤣 ただ鷹の湯バレルは仲間とか対戦者がいるかいないかでモチベーションがかなり変化するんです🥴
(-_-;) ぐぬぬぬぬ… あまりにしっくりし過ぎて何も言えねぇ~ イタいよ ヤバいよ~🤣
最近、兄を見た時… 出川に似てきたなぁ~って思ったわ なんかこう…フォルム的に🥴
鷹の湯バレルならではなのですね🤗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら