しょ

2022.11.22

1回目の訪問

珍しく定時上がりの同僚と横浜へ。
月曜日であったがそれなりに人が多かった印象だ。露天の泡の湯でゆっくりと下地をつくり1回目のサウナへ。入った途端仰天した。そこはまるで工事現場かのようにコーンが置いてある。サウナの木が陥没していた。最上段と上から二段目の半分ほどが陥没の影響で利用できず、利用者はみな端のほうに肩を寄せ狭苦しそうに座っていた。残念ながら下段で1周目を迎える。テレビが設置されているが電源は着いておらず、時間が経つのが長く感じられた。納得の時間になる前に暑さに耐えかねて出てしまった。サッと水風呂につかり、あえて室内の椅子で1周目を終えた。くやしい。もう少し我慢できたはずだ。そう思いながら露天の岩風呂でゆっくり体を温めて2周目へ。
相変わらず中段にしか座れなかったが、ちょうどオートロウリュの時間が被り送風機による熱風を浴びることが出来た。熱風が出ている時間、長くないか??と思いながらも耐え、1周目より長く入れた。2周目は外の椅子で整い。気温もちょうどよく最高だった。頭の中は最近発売されたポケモンのことばかり考えていた。整ったあとのこの感じ、ポケモンセンターに預けられたポケモンってこんな感じなのかな。オロポというかいふくのくすりで仕事の疲れを回復、明日の仕事も頑張れそうである。

0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!