偶然教授 Yossy210

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

初めまして!の湯舞音♨️
前からスゲー気になってたんだけど、やっと訪店できました✨️

結論:
なんじゃこりゃあ〜!
スゲーいい!

サ室は4段のひな壇。
デカ箱じゃないからオートロウリュの熱がよく回る。
狭っくるしさナシ。
サ民の会話ゼロ。
いいよ、ココ!

水風呂(屋内)はサ室の目の前で深くてキーン。
水風呂(屋外)はGWスペシャルの五右衛門〝水〟風呂!
富山の海王を思い出す。
派手にオーバーフローして楽しい。

外気浴はアディロンダックチェアもベッドもイスも多数。
ちびアディロンダックチェアは初めて見た!
すでにサウナー気取ってる息子氏(7歳)を連れてこなければ😁


ゼミ生からも「いい!」って聞いてた湯舞音♨️
これは全店制覇しなければ💪

偶然教授 Yossy210さんの天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店のサ活写真
偶然教授 Yossy210さんの天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店のサ活写真

鯵フライ定食

巨大な(?!)鯵フライが2枚😱ごはん大盛りにしなくてよかった💦

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!