がけ

2020.03.04

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6m-8m-8m-10m
水風呂:60s-80s-60s-60s
休憩:10分 × 4
合計:4セット

新しいサウナヒーターに会いたくて中1日で北欧へ。定時ダッシュで18:30前にin。

新ヒーターは上部に付いた黒い反射板がなかなか仰々しい。重厚感がある。

サ室の温度は108度で従来と変わらず。何となく熱気がまろやかになった気がしないでもないが、そこまでの違いは分からず。
サウナ-水風呂-外気浴で間違いなくととのう抜群の安定感は変わらず。

18時台はだいぶ空いていたが、19時台になると一気に人が増えてサ室も立ち待機が出る状況に。ちょっとの時間差で状況がずいぶん変わる。

4セット回して浴場出たのは20時頃。ちょうどサ室ではゲリラアウフグースが始まっていた。うーん、今日はタイミングが合わなかった。またの機会あるといいな‥‥。

ともあれ早めに来るのが吉とわかったので今後も定時ダッシュで来ることにします🏃‍♂️

0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!