【閉店】上野ステーションホステル オリエンタル3
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
1日おいてまたしてもこのサウナへ。
サウナ①→サウナ② 19:30井上皇帝のパネッパ洗礼→サウナ③ 20時アウフグース→サウナ④
予備知識ほとんどなく臨んだサウナ皇帝はいつ終わるとも知れぬ前口上というか漫談に、RGのあるあるが始まるまでの長い長い時間を想起した。そしてなぜか皆さん葬式に向かうかのような沈鬱な面持ち。何が待っているか不安と期待が交錯する中、汗ダラダラ垂れ流して仕上がりきったところでようやくアロマ水注入。ネネネパパパの謎コールに盛り上がってるフリをしてみるが戸惑いは隠せない。頭の上で手拍子すると掲げた腕が熱波を受けて痛い。最上段へ行くよう半強制的に勧められた1段目の若者2人組、1人は登頂するが、もう1人は2段目まで上がるも「ダメだここから一歩も動けねえ!」と登頂断念。ここは雪山か何かなのか。恐ろしいところに来てしまった。皇帝がタオルを108回振って終了する頃には熱いヤバイ苦しい以外の感情を失い全身真っ赤になって昇天。葬式で火葬されたのは俺たちだったのか。ヨロヨロとサウナを出て身体を洗い流し、水風呂に浸かると不死鳥のように甦る。椅子に腰をかけて放心、ひたすらにととのった。なんだこれすごい。
20時からのアウフグースは皆さん力尽きたのか参加者3人だけ。うちわで緩く仰いでるのにこれまた強烈な熱波が来る。全身痛くなっておかわりの途中でとうとうギブアップ。そして痛みと引き換えに得られるととのい。等価交換か。
ロウリュなしでも抜群にととのえるので相性の良さを感じる。また来ることになりそう。
頭の上にあげた腕が、痛くなりますよね‼️笑笑
ミャンマー人スタッフによる通常のロウリュウでも最上段は死にそうになります。 ここの最上段でロウリュウを耐えきることができることはサウナーにとっての勲章のようなものかと。(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら