erictheking

2023.04.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

西麻布エーライフ跡地に出来たテルマー湯が本日グランドオープンと聞いてやってきました。

エントランスに入るとすぐにフロントがあり、館内着を受け取って地下の浴室へ。エジプトがテーマなのか、館内のあちこちにレリーフが飾られてます。館内着もなんだかエジプシャンな雰囲気です。

浴室入ると壁際にずらっとガーデンチェアが並び、アディロンダックが3台並んだクールルーム、その奥に炭酸泉、2つの水風呂、黄金湯、洗い場、高温サウナ2つ、スチームサウナという構成。それぞれはさほど大きくはないけど欲しいスペックの要素が揃えられている感じ。

高温サウナの1つは85℃で3段あって定員20人くらい。八角形のタワー型ヒーターが左右に2台、オートロウリュのノズルがヒーターのストーンに埋め込まれていて、15分おきにロウリュの音がして3秒くらいで蒸気が回ってくる感じ。テレビもあって明るい雰囲気でした。

もう一つの高温サウナは105℃。85℃サウナと同じヒーターでもオートロウリュはないのかな?カラカラのドライセッティングです。内装は暗めで照明はヒーターに当てられたスポットのみ。

スチームサウナは温度高めの蒸気多めで好みのセッティング。高温サウナと同じヒーターが設置されてました。塩の溶けが早くて泥パックで肌がスベスベになりました。

水風呂が2種類
理想のスペックの「シングル」と「深い」を別々に用意されてました。シングルの水風呂でも深さは900くらいあり、短い時間で一気に冷やせます。深い水風呂は1630の深さで背伸びして顎が出るくらい。パイプに掴まってじっくり冷やしました。

休憩椅子もたくさんあり、水風呂からの炭酸泉直行で浮遊浴もよかったです。

場所がらの料金設定だと思いますが、駅からも遠くないので、使いやすい施設が増えて嬉しいです。

ericthekingさんのサウナ・スパ テルマー湯 西麻布のサ活写真
ericthekingさんのサウナ・スパ テルマー湯 西麻布のサ活写真

フォーガー

内装はエジプシャンだけど料理はアジアン!サウナ上がりに程よい塩味で、サラッとスープまで飲み干せます!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,105℃,85℃
  • 水風呂温度 6℃,14℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!