越後妻有交流館キナーレ 明石の湯
温浴施設 - 新潟県 十日町市
温浴施設 - 新潟県 十日町市
十日町の美術館のMonETの中にある明石の湯
去年から気になっててやっといけた!
晴れた平日の15時にin!!
偶数日の今日は女湯がドライサウナのあるちぢみの湯。
打ちっぱなしのコンクリートを基調としたお洒落な建物内、奥に進むと浴場が。
とりあえずどこも綺麗。
公式サイトの写真では見ていたけれど、実際見るとテンションが沸々と上がって行く。
打ちっぱなしのコンクリートの壁、一部のトタン、剥き出しの鉄筋、無機質な洗練された空間と解放感のある大きな窓。
外には木々が風に揺れてる。
アートとの融合、これは癒されるしかない。
さてさて肝心のサウナは、と
木を基調としたサ室、暖かいオレンジの照明。いい。
温度85℃、じっくりしっかり温まる。
乾燥しすぎずジリジリした痛みはない。
水風呂広い。大人3人が悠々と入れるくらい。
15℃前後かな、?程よい冷たさ。
外気浴、あ、これはえぐい。
鳥のさえずり、様々な種類の庭木、木の床板、しっかりと手入れされた庭での外気浴。
非日常感がたまらない。
なんか渋谷のSAUNASを思い出す。
アートとの融合サウナ、
癒されととのった〜!!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら