2022.10.11 登録
[ 新潟県 ]
いい意味で昔ながらの雰囲気。
狭いサ室は90℃。
4人がやっとのサイズ感。
ガンガンに温まる。
隣に水風呂。
お、冷たい!!
13℃くらいの冷たさか??
外気浴は露天風呂の脇のベンチ。
半露天風呂のような屋根付きの露天風呂。
しっかり風が入ってきて気持ちいい。
春の夜の冷たい風にととのった〜!
[ 新潟県 ]
十日町の美術館のMonETの中にある明石の湯
去年から気になっててやっといけた!
晴れた平日の15時にin!!
偶数日の今日は女湯がドライサウナのあるちぢみの湯。
打ちっぱなしのコンクリートを基調としたお洒落な建物内、奥に進むと浴場が。
とりあえずどこも綺麗。
公式サイトの写真では見ていたけれど、実際見るとテンションが沸々と上がって行く。
打ちっぱなしのコンクリートの壁、一部のトタン、剥き出しの鉄筋、無機質な洗練された空間と解放感のある大きな窓。
外には木々が風に揺れてる。
アートとの融合、これは癒されるしかない。
さてさて肝心のサウナは、と
木を基調としたサ室、暖かいオレンジの照明。いい。
温度85℃、じっくりしっかり温まる。
乾燥しすぎずジリジリした痛みはない。
水風呂広い。大人3人が悠々と入れるくらい。
15℃前後かな、?程よい冷たさ。
外気浴、あ、これはえぐい。
鳥のさえずり、様々な種類の庭木、木の床板、しっかりと手入れされた庭での外気浴。
非日常感がたまらない。
なんか渋谷のSAUNASを思い出す。
アートとの融合サウナ、
癒されととのった〜!!!!
[ 新潟県 ]
南魚沼に用事があったのでサウナを探してみたら良さそうなところ発見!!
施設は大きいし綺麗!
脱衣所も広々だし、ウォーターサーバーも完備!氷が出るタイプのウォーターサーバーでした。
浴場はここも広々!洗い場いくつあるの!?
さっと湯通ししてメインのサウナへ。
温度計100度。
おお、めちゃくちゃ熱い。カラカラのドライサウナで、12分居られない!
真横に水風呂入ってみるとこれは!!!
クッソ冷たい!!!シングル!?!?かと思うレベル。
外気浴はベンチがひとつ。
春だけどまだここは雪が残っており、外気温は3〜4度。まだ冬の面影が!!!
キンキンの水風呂のおかげで全然寒くない。
これはととのう!
何十年ぶりにサウナに入るという母も連れて行ったのだがめちゃくちゃ整っていた(笑)
その後段々サ室の温度は上がりMAX104℃!!
キンキンの水風呂といい最高でした!
しいていえば、ととのい椅子があれば星を見ながら整えたはず!
ちょっぴりもったいなかったが、最高でした!
[ 東京都 ]
TOKYOサウナ遠征にてずっと気になっていた念願のサウナスへ!!!
タナカカツキ先生プロデュースはアツい!
やはりTOKYOサウナは洗練されている。
入り口の「サ」の文字からテンションが上がりまくり。
SAUNASのコンクリートのアーチと床の木材とオリーブのような植物のマッチング。
受付をしてすぐに改札のような機械を通って施設内へ。
表示から何から何までお洒落なんだけど、テンション上がりすぎてるのとお洒落なのが相まって文字が全然頭に入ってこない(笑)
番台のお姉さんからタオルを受け取りいざ!!
平日の8:30スタート
中にいるお客さんは2人。
シャワーを浴びて手始めに入り口付近のサウナへ。寝サウナ。足が上がっていて枕の形も絶妙。温度はやや低め。これは落ち着く。
でも最初はこれじゃない感(笑)
そのまま駆け足で4階へ。
外気浴スペース何これ素敵、ここはフィンランド!?外部の防音もバッチリ。
気になっていたサウンドサウナへ。わくわく。
ほぅ〜程よく薄暗く、スペースも広々、温度も熱い。セルフロウリュが出来るのか!
一杯でジュワ〜と広がるアツさ。これは、、、イイ。
サウンドは重低音が響くものからジブリのような自然な音のような癒し音、あとはサ道の整った時に流れる爽快感のある音がローテーションでかかっている。
だいぶ熱くなったので水風呂へ。
この水風呂もスゴイ。史上最高に深い!
足が付かない!そしてキンキン!
上がってすみにあった丸みのある椅子で整う。
癒し効果が凄い…!!!風もちゃんと吹き抜けていく…!きもちよ〜!
そこからボナサウナ、3階の薄暗いサウナに行きまたサウンドへ戻る(笑)
ガンガンロウリュしてからの水風呂がサイクゥ!
ここはサウナ界のディズニーランドだ!
ものすごく整いました。最高!!
グッズも購入し大満足でした!
[ 新潟県 ]
ずっと行ってみたかった宝来洲!!!
海を見ながらのゆったりとしたサウナ。
水風呂は日本海!
キンキンに冷えた日本海からの癒し空間の内気浴。じわじわと整う。2セット目はクロモジ茶のロウリュ。これまた柑橘系のいい香り。外気浴は屋上で海風を浴びて、ガン整い。
陽も落ちてサ室も間接照明のみいい暗さ。
内気場も照明を落として瞑想空間のようで気持ちが良い。
サウナ後は大きなお風呂〜あたたまるぅ。
お店の方も使い方丁寧に教えてくれて、気遣い、設備さながら最高の一言に尽きました。
また来ます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。