電気坊主’75

2020.02.22

1回目の訪問

徳島サウナ2軒目。今回の出張最大の目的地。徳島市内からレンタカーを使って1時間半。急な山道を走りようやく到着。ポンチョに着替える時点でワクワク。それから薪割りで良い感じに身体が暖かくなり、サウナへ。サウナ室に入るなり白樺系の良い香りが!このサウナ、スゥエーデン式との事だが、白樺系の香りの良い木々をグツグツと煮立てで部屋を熱くする。温度は70℃くらいだが湿度が高い分良く汗が出る!十分汗をかいた後は脇を流れる小川へイン!深い所だと肩まで浸かる事が出来る、温度は、シングルだなぁ。1分も入ってられない。ととのいスペースは好きなだけある(^ ^)何せ殆ど貸し切り状態だったので(正確には岡山からいらしたご夫婦と一緒でした)、自分の好きな所でゴロンとなれる。小川のせせらぎ、谷を吹き抜ける風を感じながらの極上のディープリラックス。余りにも心地よく6セット楽しみました。スタッフの方も親切で気さくなのも良い。サウナ歴の短い私だが、間違いなくナンバーワンサウナ。ありがとう!

電気坊主’75さんのシモノロ・パーマネント(谷のサウナ)のサ活写真
1
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.02.24 18:51
1
電気坊主’75 電気坊主’75さんに10ギフトントゥ

山の中にお越し下さり、ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) このウィルス騒動の世の中ですが、どうやらコロナは熱に弱いらしく、サ活は週4をおススメします。 またぜひいらしてください!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!