not

2023.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

春の訪れ、ヴィヒタ薫る、サ室に酔いしれた栄の夜。

栄と言えば言わずもがなウェルビー栄。
ここは日本のフィンランド。
森のサウナはセルフで熱をコントロール
ロウリュした艶やかな熱は妖美な湿度と交差し柔らかな熱を体に伝えてくれる。
そんな熱を刻刻と体に刻み、ウェルビー栄だけが持つアイスサウナへアヴァント!!
もうキンキンに冷えてやがる!!
本場を装ったアイスサウナの水風呂もととのいスペースも最高以外の何者でもない!
気持ちを抑えなければ、きっと私は何セットもキメてしまうだろう。

そして寝サウナができる高温サウナへさらにアヴァント!※もはや言いたいだけ。
ここはもう熱波師のアウフグースを楽しむために入るもの。
もはやそれが無ければ物足りなくなってしまった。
もう熱波が気持ちいい気持ちいい。
高温サウナと言いながら実は森のサウナより少し温く感じた、、多分森のサウナがロウリュしすぎて熱すぎたのだろう。

わたしのウェルビーでのルーティンは
1.体を清める(洗体)
2.熱湯で下茹で
3.冷凍サウナで体の水気を取りながらクールダウン
4.森のサウナへGO!
5.アイスサウナへアヴァント!
6.ととのいすぺーすで天国いき
7.2.3をまたやる
8.高温サウナへGO!
9.アイスサウナへアヴァント!
10.ととのいにととのう。それの繰り返し、、

サウナ時間目安は8分から10分
アイスサウナは30秒から1分
内気浴は4分ほど

それを今回は8セット!

サウナ上がりのビールが美味いのなんの!

notさんのウェルビー栄のサ活写真

唐揚げ定食

米もビールも進むくん!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,93℃
  • 水風呂温度 24℃,2℃,14℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!