2022.10.11 登録
[ 東京都 ]
ずっと行ってみたいと思っていたが全く土地勘がないエリアで今回ようやく行けた。
サウナの印象は
サ室は 狛江湯、黄金湯に近い。
富士山モチーフの寝そべりスペースはニューウィングのからジ~ルの奥みたい
輻射熱がバチバチに当たりまくるスペースがある。
熱はストーン対流式なのでジュワーんと熱々で湿度もあり程よく熱気持ちいい!
いや熱い!なんせ100℃ですから
水風呂は松本湯、スパメッツァ流山の深いタイプ。120cmではあるがほどよく冷え冷えで気持ちいい
外気浴は
インフィニティ3脚、寝そべり畳が6人分くらい?この寝そべり畳はサウナ東京を連想させる。
そんな色んな内容ぎっしりな
スペシャルなサウナ
なかなか良かったです!
7セット
サウナ6分×7
水風呂 1分×9
外気浴 5分×8
オートロウリュタイムは15.35.55分と20分刻みで
バチバチに熱くなり
文化浴泉、巣鴨湯に匹敵する熱さ加減で
最高でした!
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
ほぼ毎月来ている、ニューウイング
心地良いのよね
テルマーレ改のいい感じの蒸し蒸し感
自分でロウリュしてコントロールもできるし、ボナサウナもまったり入れるし。
すこししばきたい時はからじーる行ってヒリヒリしてね。
あとはミニプールの圧倒的開放感!
広くて少し泳げるから、もう体に水が一気に浸透して気持ちいい。
またフィンランド祭りやらないかなー
男
男
男
男
[ 東京都 ]
仕事帰りにサクッとね
どうしてもサウナ行きたくて、
サウナ東京!1時間をしっかりプラン組んで最高のととのいへ!
蒸喜乱舞→瞑想→手酌→瞑想→蒸喜乱舞→戸棚でフィニッシュ!
蒸喜乱舞でのアウフグースはもう少し熱めでダイナミックだとより嬉しいかな、、あともう少し熱が高温で帯びてると水風呂とのギャップを楽しめて良き!瞑想サウナは薄暗い静寂感といい感じの湿度が気持ちよかったなージートピアみたいに白樺の香りを染み込ませたサウナにしてくれないかなー笑
手酌ケロは雰囲気重視だから、どうしても物足りなさを感じてしまう。
戸棚はタイミングなのか前より蒸し蒸しでヨモギの薫りが効いてて良い!いつも最後の暖まり用風呂代わりで使うけど、その域を超えてて、もう少し居たいなぁと思うた。
長居するとしたら
瞑想→蒸喜 →戸棚のコンボだな
今度、長居してみようかな
男
[ 神奈川県 ]
キャンプ帰りにおゆぎわ!
開店早々にチェックイン!
最近、あまりお風呂を楽しめてないということで露天風呂の樽風呂や岩風呂、内湯の炭酸泉を楽しんで、サウナへGO
人の出入りが少なかったせいが序盤はアッツアツな状況
3セット目あたりからまろやかになって、後半はやや温かった、、
しかし水風呂が気持ちいい!やたら気持ちいい!
何故だ!
と調べたら、そうかミント風呂なのか
だからスッキリ感半端ないのか!
いつまでも居られる水風呂で最高でした!
外気浴も太陽燦々の中、程よい気温でとても良かった!
また来月いこう!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。