2022.10.09 登録
女
[ 東京都 ]
サウナ80度 水風呂18度
12〜13人くらい
外気浴椅子が4脚 長椅子が1脚
高尾山に登山してから風呂入りに来る人が多い
風呂の種類は5種類
大体が38〜40度くらいで温め
1個だけ42度の熱湯
サウナーは少ない印象
温いから長く入って整うが良いと思う
タオルセットは小さいタオルが貰えます。
女
女
[ 東京都 ]
サウナ100度水風呂25度 19〜22時頃5セット
外気浴スペースなし
椅子は2脚
毎日日替わり湯
本日はカルピスに因んでカユピス湯だった
水風呂もカユピスの入浴剤を入れてるため白濁色
湧水らしい
洞窟みたいな雰囲気でなんか落ち着く
※入る時右側手前に突起物あるから足元気をつけた方がいい
熱湯あり(42度)
水深深めで良いんだけど段が一段しかなくてちょっと危ないかも
ドライヤーは1個しかない(3分10円)
持ち込む場合はフロントに10円払えば良いみたい
早い時間帯は地元民のおばあちゃんたち
遅い時間帯は若い子たちっていうイメージ
全体的に人数が少ないから割とゆっくり過ごせて整えた◯
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。