2022.10.09 登録

  • サウナ歴 4年 1ヶ月
  • ホーム ROOFTOP
  • 好きなサウナ ドライサウナ100〜110度 水風呂15〜20度
  • プロフィール 仕事が早く終わったらか休みの日か
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.08.31

15回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

6→8→8→6→8→8

19時過ぎにイン!

2回目でアロマロウリュウ
その後すぐにオートロウリュウでダブルであちあち

15度の水風呂でゆっくり体をクールダウンさせて
インフィニティチェアでゆっくりしたらもう完璧

バチバチに整って本当に最高
欲をいえばもう少し風が吹いて欲しかったな…

2回目のアロマもオートも楽しんだ2時間だった!

今回は全然水分を取らなかったからそのあとのビールが最高に身体に沁みた!!

やっぱりROOFTOPは最高だ〜〜〜〜〜〜〜!

居酒屋サイコロ

馬肉ユッケ、プーパッポンカレー、じゃがバター塩辛

塩分最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

2025.08.17

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

初めてきた!

今日は富岡八幡宮のお祭りで、神輿を担いできた!
びしょ濡れでやばかったし、そのあと友達と食事だったから濡れたまま行くのは嫌だと思い湊湯さんへ

考えることは同じだね
めっちゃ混んでた笑

お風呂は4種類と水風呂
サウナ室は狭いねえ
5人くらいがちょうどいい距離感

常連の方、普通に場所取ってたしめっちゃ喋るから笑っちゃった
そして他の利用者の気に食わないところがあるとめっちゃ文句言うし勝手に場所移動させるのはやばいなと思ってしまった

サ室、90度くらいで湿度もあってアチアチだった!最高!
6min×5
水風呂が23度くらいと割とぬるめ
このくらいがちょうどいいのよ〜

ドライヤーが5分20円でよかった
いつも3分だと短くて5分あるとちゃんとしっかり乾かせるのよかった!

外国人利用者も増えてるみたいで色々問題もあるみたい
大変だねえ

神輿終わりの疲れた身体にサウナもお風呂も最高だった!

LUXE DINING HAPUNA

モンブラン

お肉とかも食べてるけど映えるのこれだけだった笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
20

2025.08.05

8回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

久しぶりのモンスターサウナ

LDで2回目かな?
いつも開催日と休みが合わなくて行けてなかったけど今回は夏休み中に開催してくれたので行けた!

13時過ぎイン

ささっと汗流しでサ室インしたらなんかめっちゃ熱い
え、こんなに熱かったっけってくらいだった笑
進撃の巨人とのコラボだったからかな

前回のサ活からまた間があいてしまったのでとりあえず6min
水風呂が14.3度で長く入れなかった
軽く熱冷ましたらもう一度サ室へ
次は8min

2回サ室入ってしばらく休んでっていうのを3セット


3セット目でスタッフの小川さんのアウフも参加して
めっっっっっちゃ整い感じた

今日のあまみは全然消えなかった
休憩しつつ自分の皮膚に出てるあまみをみてうっとりしてた笑
整ってるな〜って最高な気分


また間を空けずに行けたらいいな

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.3℃
18

2025.06.24

14回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

3ヶ月ぶりのサ活

久しぶりのホーム

あまみ最高 整い度120%

7→6→8→7→7→7

少し強めの夜風がまた最高なのよ〜〜〜〜〜〜〜
サ活するタイミング失ってたけどやっぱりサウナは最高

最高だ〜〜〜〜〜〜〜!!!!

居酒屋サイコロ

プーパッポンカレー

ジャスミンライスと一緒に食べるともっと最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
42

2025.02.25

2回目の訪問

LDきた〜

靴箱奇数がロッカー上の段ていう自分メモ

14時前にイン

ゆっくり炭酸泉で温まって2階に移動
14時にはアウフグースやってたから最初は手酌蒸気へ
そしたらポンプのやつきた笑
花粉症対策でミントと茶の木の香りだった素晴らしい
15分くらい蒸されて休憩
やばいくらいに整う最高すぎる

休んでアウフグース終わった後の蒸気乱舞へ
やっぱりアチアチで良い
ここは7分くらい

水風呂は22度バイブラの涼がお気に入り
ゆっくりじっくり冷やしたいのよね

15時にはKOTOXさんのアウフグースをうけた!
この方は予約なしで入れるのでちょっと早めにサ室前に待機して早めにイン
アチアチになるアウフグース幸せだった〜

手酌、戸棚蒸風呂、昭和遠赤を楽しみつつまったり過ごした!

16時のアウフグースはみーさん
最初の1セット目はタオルで仰いでもらって2セット目からはブロワーを使ってって感じ
受けてみて思ったのは私個人としてはブロワーのアチアチの風も良いけどタオルで仰ぐ風の方が好きだな〜


15→7→10→10→7→15→10→5→5→5

前回と違ったのは瞑想サウナが予約制ではなくなっていたこと
普通に順番待ちなってた
あとは常にいろんなところにスタッフさんいるし
マナー徹底されてたとても良い

サ飯したら60分延長って書いてあったから自分の4時間終わった後行こうかなって思ってスタッフさんに聞いたらそれは予約なしできた人たちのためのサービスらしく予約で入った人たちは延長料金2000円発生するみたい
聞いておいてよかった〜
だから今回は施設内でサ飯せずに近くの焼肉屋さんで肉を食べるぜ〜〜〜〜〜〜〜

今月のサ活は多分終わり!
来月もゆっくりどこかで整えるといいな(◜𖥦◝ )

焼肉ホルモン ボンズ 赤坂

牛タン

うまい!

続きを読む
56

2025.02.17

2回目の訪問

きた!品川サウナ!
宿泊予約争奪戦は負けて初日の予約は勝ち取ろうと思ったんだけどキャンセル待ち
無理かなーって思ってたけど繰り上がってまさかのインできることに〜!!

15時くらいにイン
初回はもうきた人きた人どんどん入れてるから混雑やばいしぐちゃぐちゃだった印象なんだけど
予約制度入ってからは使いやすいね!
シャワーも待たなくていいし、サ室も満員ほどではないし、整いスペースもお風呂も混雑してる印象はなかった

前回は2時間きっかりで出ちゃったから今回はゆっくり過ごそうと思って整いスペースの壺風呂とか入ってまったりゆったり

16時のアウフグースの担当ははるかさん。
みんなで声出すタイプの元気系だった
混みすぎて上段しか空いてなかったけど逆にアチアチになれて良かったかも。
目当ては18時からのみさきさんのアウフグース。
はるかさんのが30人までだったし、人気だから早めに並ばんといけないかもな〜って思いつつ様子見てたらまさかの30分前から列できてて笑
みさきさん本人も運営スタッフも驚き
混雑をなくすために10分前に並び直してほしいとスタッフさんから呼びかけがあってみんな一旦散り散りに。
と思ったらサ室前の不感湯にみんなたまるたまる笑
実際案内されたのは25人くらいかな?
下段は使わず中段、上段のみの案内。
私は入って奥の中段ど真ん中。

最高すぎた。
グレープフルーツの香りと、カカオの香りで2回
全部で10分くらい
以前サウナ東京で見た時はかっこいい感じだったんだけど、今回は可愛らしいみさきさんが見れてとても良かった笑
アクロバティックなパフォーマンスもありつつ、たくさん仰いで熱波浴びて最高すぎた
幸せ過ぎる〜!!

10→8→10→10→10→5→10

またレディースデイ勝ち取るぞ〜!

追記

18時からのみさきさんのアウフグースでは人気すぎるが故に30分前から列ができてた
10分前に並び直してとアナウンスがあったがみんな不感湯へたまる
時間になったら一斉にそこから出て並ぶって感じ
サ室のキャパと並んでる人と全然合わないからこれは改善しないとクレームくるぞって思った
最終的に2回目の20時の回のアウフグースまでの間に入れなかった人たちのために特別にみさきさんとはるかさんでアウフグースやってたみたいだけど 静かにサウナしたい人とかルーティンある人にとってはちょっと微妙だったのかなって思った
私は18時の回参加できたから良かった(?)んだけど他の方のことを考えるとトータル微妙なのかな…

あと禅の奥の半個室、隣の人が水浴びるとその水かかるから気をつけてね

いさ美寿司

甘エビ

相変わらず美味

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃,15℃
55

2025.02.12

5回目の訪問

久しぶりの金の亀〜!!

珍しく友達からサウナ行こうよ!と誘われ
水曜ならばここだなと思い〜( ◜௰◝و(و "

生姜焼き定食付きのフリータイム3300円
14時から入店!

生姜スプレーとタブレット、生姜水を飲んでサ室へ!

6→8→10→8→8
ここら辺から何セットしたか覚えてないや…

ゆっくりゆっくり休憩しつつ、焼き生姜ロウリュウとかを楽しんでめっちゃ汗かいてアチアチを楽しんできた

5回目にして初めて瞑想室にはいった!
暗すぎて段差見えないの危ないね笑
けど広い部屋に大の字で寝転がってパヤヤ〜ってするのとても良い

整った後は生姜焼き!
今回はニンニクのやつにした!
明日仕事だけど関係ない笑

乾燥して喉イガイガするし、生姜とニンニクでいいかんじになればいいのだよ(◜𖥦◝ )

明日もお仕事がんばろ〜!
来週のお休みもサウナする!

ニンニクのやつ!

ニンニク辛くてうまい! 漬物もうまい! 絶対2杯食べちゃう罪な味すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
37

2025.02.05

12回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

さむい〜〜〜〜〜〜〜

今日は早上がりして金の亀さんに行く予定だったけどまさかの早上がりなしになったので黄金湯さんへ

今日はラベンダーの湯
ほんのり香る〜

今日は寒いから2セットおきに外気浴にした

8→12→10→10→10

最後は水浴びておわり!
良い整い最高!

明日も仕事がんばろ〜

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
30

2025.01.26

46回目の訪問

8→10→15→6

疲れがたまってるからちょっと今日は少なめ
あと仕事中水分あまり取れなかったから汗の出も弱め
あまみは強め

今日なんか混んでたし、露天めっちゃ熱かった!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 23℃
20

2025.01.24

45回目の訪問

6→8→10→10→10→8

ハリポタやってた!
何度も見てるのに見入ってしまう笑
cmのタイミングで水風呂行ってぷかぷかしてたら次のシーンになるからちょうどいい感じ笑

今日はサ室混んでたな〜
って言っても私含め4人くらいだけど。

黒湯、最高!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 25℃
23

2025.01.22

11回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ初め!
やっと来れた〜!

仕事早く終わらせてイン

えなんかめっちゃ空いてるね
サウナブーム落ち着いた?

待たずに入れて サ室内3〜4人
多くても満席にはならないくらい

でもちょーーーっとおしゃべりする人多かったな〜
悲しい

8→8→8→8→8→10

久しぶりのサウナ、しっかりと濃くあまみが出て最高
今年もたくさん気持ちよく整えるといいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
41

2024.12.24

7回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

もう今年はサウナできないと思ってた
急遽仕事お休みになった
サービス業なのにいいのか…?

てことでLDきました
来月末でLD終わってしまうのでな〜。
FLOBAできたとはいえもうここのサウナに入れなくなると思うとちょっと悲しい

受付でFLOBAかROOFTOPどちらかの優待券もらえる
私は最近ROOFTOPに行ってないからそっちのをもらった!
3月末までだったかな
口頭説明あったけど優待券には期限の記載ないから忘れないように要注意〜


8→8→10→8→8→6→15→5

アウフグース間に合った〜
クリスマスソングを流して大きなうちわでたくさん仰いでもらった
やっぱり気持ちいい〜

ナイアガラロウリュウでアチアチにはなるけど熱さで言うとFLOBAの方が上かも

今日休んだら明日からまた年末まで頑張るぞ〜!

みんな良いクリスマスを(◜𖥦◝ )

やぐやKICHIJOJI

鰤の漬け丼

うまい!うまい!うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14.8℃
29

2024.12.16

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

新規オープンということで。

三鷹駅南口からすぐ目の前にある!
パチンコ屋さんのお隣。

入店してすぐにカフェラウンジのキッチンがある
奥に進むとスパサウナの受付がある
初見わかりにくいね笑

チェックイン後エレベーターに乗って4階女性エリアへ
平日だしオープンして間もないから空いてるのかな
利用者は私含め10人くらい

内湯は2つ
日替わり湯と高濃度炭酸泉
今日のお湯ははちみつだった(多分)

いざサ室へ
ROOFTOPと似た作りで板2枚ほど少ない
寝サウナは微妙かなー

5→7→10→10→10→10

基本的には静か
でもちょっと今日はサ室内で喋る方いましたね
黙浴ですよと注意したらクスクスと笑いながらおならをして退室して行った
本当にありえないなと思った

その人たちはサ室へ入ることはなかったけれどずっとインフィニティチェアでもお喋り
うるさかったなあ…


サ室は82〜85度と高くはないけど湿度もあるし15分おきのオートロウリュウですごいあつくなる!
全身のあまみは本当に久しぶりだった
毎回内気浴の時に頭がぼーっとちょうどよく整う

上段下段と2段あってオートロウリュウ後は下段でも結構熱くなる
ROOFTOPとはまた違った良さがあるね

退店後はマルエフビールを飲んで終わり!
年内これでお休みは最後か…と思うと気が重い

サービス業年末まで無休で頑張ります!

マルエフ

カラカラに乾いた喉を潤すのはビールなんですよね

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
38

2024.12.03

1回目の訪問

やっときましたサウナ東京〜!
すぐに予約入れてこの日が来るの待ってました!

いざ店舗前につくと店舗の周りめっちゃ工事中で笑ってしまった
全然綺麗に撮れなかった(^ཫ^)

靴箱とロッカーキーは一緒
受付して入館後にアウフグースの予約できる
けど1人1回だけみたい

1階はお風呂、洗い場でおしゃべりok
2階はサウナ、水風呂、整い場所で完全黙浴

4時間もあるからゆっくりしよ〜って思ってお風呂に20分くらい浸かってじっくり温まったあとサウナへ!
蒸喜乱舞、手酌蒸気、瞑想、昭和遠赤、戸棚蒸風呂の5種類
瞑想は予約しないと入れなくて1回10分
今回戸棚蒸風呂は入らなかった

蒸喜乱舞10→8
2回目でちょうどオートロウリュウだった
結構熱くなるんだけどこれアウフグースの時結構熱くなるんじゃないか…?って考えてたらいつのまにか汗びっしょり

整い場所でゆっくりと整う
やばいめっちゃキマる
ドリンクの持ち込みはできない
けど、飲み放題プランもあるし普通に給水機あるから無問題

アウフグースまで少し時間空いたから瞑想の予約をとって
手酌蒸気へ
砂時計が終わっているのを確認してセルフロウリュウ
ここも少し狭いけどちゃんと熱くなる
とても良い〜〜〜〜〜〜〜

さて アウフグースの時間
今回の目的は鮭山未菜美さん!
みさきさんとも迷ったんだけど前にmonster saunaで仰いでもらったので我慢…

全部で4セット15分くらい
すごい とにかくすごい
こんなに仰ぐ人で変わるんだと思った
一気に室内は熱くなるし良い湿度
そして仰いでもらった後の一気に出る汗
マジで過去1番に汗出たかもしれんな
セット数重ねるたびにどんどん温度も上がるんだけど
4セット目まじやばい
かなり熱いのにブロワーで風送るからマジで熱い火傷するんじゃないかってくらい熱い
ブロワー始まった後からみんな続々退出してる

水風呂は3種類
涼 冷 凍 とあって私は真ん中の温度の冷が好きだった
そこにじっくり浸かって整い場に行って天国に行く感じ
マジでやばかったなあ…

瞑想サウナも10分間ってあっという間だなと思うくらい無でいられる
途中頭から水被ってまた無
とても良い

休憩した後手酌蒸気行ったらなんか中につなぎ姿のスタッフさん
何してるんだろって思って入ってみた
ポンプからミストかけてた
チャイの香りだった
部屋全体の湿度爆上がり
温度も上がるし香りも良い
ミストかけてもらうのってとてもいいんだねって初めて気づいた

サウナハット洗う時チャイの香りやばかった笑

全部で10→8→5→15→10→5→5→5

休憩長めにとりつつこんな感じ
また行きたいそしてまた鮭山さんの受けたい!

熟豚三代目蔵司(くらじ)

釜玉うどんととんかつ

うーん リピなし!

続きを読む

  • サウナ温度 38℃,60℃,106℃,102℃,86℃
  • 水風呂温度 11℃,9℃,23℃,17℃,9℃
46

2024.11.26

44回目の訪問

いい風呂の日!
そして1ヶ月ぶりのサ活

先月後半からずっとドクターストップかかってて
解除された後も忙しかったり体調面で行けてなくてやっと今日!来れた!

本当はモンスターサウナに行こうかなって思ってたんだけど夜は雨降るし流石に1ヶ月あけてのサウナのみは流石にしんどいかなって思って笑

久しぶりの鶴の湯はやっぱりよいな〜
熱湯めっちゃ熱いんだが?!?!?!?!
水風呂も冷たいな?!?!?!?!

私だけ?って思ったけど他の常連さんたちもそう話してたからそうなのかも(◜𖥦◝ )

露天風呂はじゃばらが浮いてて香り良し!
サ室出て水風呂入って 外出た時自分の身体から湯気が出てやっと冬が来たかなって思い始めた

リハビリがてらのサ活
7→7→7→10→10→10→8

4セット目からやっとあまみがでて 汗も出るようになった
やっぱり代謝落ちたな〜

今月はもういけそうにないなあ
来月も繁忙期だからいけるかしら…

いけそうなら行こうそうしよう

日高屋 船堀南口店

チゲ味噌ラーメン

ラー油マシマシが美味いんよ

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 25℃
18

2024.10.22

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

友達からegiftいただいたので!

受付でロウリュウの予約をしたあとお風呂行って体温め〜
お風呂のお湯はぬるめ!露天の1番奥が温度高いかな

天然温泉はしょっぱめ
この間仕事で火傷したんだけど、染みて痛いから浸けられなかった…

サウナはミストとドライの2種類
ミストは塩サウナだから今回はなし
ドライは10人くらいが入れるキャパ
テレビあったけどカエルが焚き火を囲ってる感じでパチパチ爆ぜる音とたまに虫の鳴き声
1時間に2回氷とアロマ水かけてくれる

6→6→6

ゆっくり湯船も浸かってサウナもして19時の回のロウリュウに!

6階にある玄蒸で!
3セットトータル15分
1セット目 心地よい熱さ
2セット目一気に熱くなる
3セット目最高すぎた

そして面白いのが熱波師さんがフルート吹いてくれた
熱さの中にある爽やかさというか心地よい音色
こういう楽しみ方もありだな〜

熱波を浴びたあとは隣の涼風でクールダウン
ここでもフルート吹いてくれた
音色とてもよい〜

気に入ったので最終回の20時も予約
これは1番熱くなるやつらしい

休憩所で漫画読みながらクールダウンしていざロウリュウ!
熱波師さんのほかにファンファンって名前の扇風機くんにも頑張ってもらうやつだった
これめっちゃ熱い!汗やばい!!!!
2セット目以降もやばい語彙力なくなる

終わった後涼風で涼んでたら仰いでくれた〜
寝落ちしそうだった(^ཫ^)

ご飯食べて、ビール飲んで、最後にお風呂入って
本日は終了!!!!

リフレッシュできたの嬉しい〜
明日からまた頑張ろう!

海鮮坦々麺

美味い(^ཫ^)

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 19℃
28

2024.10.13

43回目の訪問

投稿し忘れてた〜〜〜〜〜〜〜!!


この日なんか混んでた!
寒くなったからみんなきたのかな…
サ室も混んでたしみんな話してたな〜
わたしは静かに入りたい(◜𖥦◝ )

10→10→8

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 25℃
3

2024.10.10

4回目の訪問

早上がり!
そして銭湯の日!ラベンダー湯!

改栄湯にするか栄湯にするか…
サ室のキャパとか露天風呂とかそういう条件で考えると今日は栄湯!

なんてったって外気浴が気持ちいい気温だから!!!


18時にイン
激混み〜!!

サ室もほぼ満席
6→6→6→6

19時すぎたらもっと混んできたから早めに退店◎
ラベンダー湯もラベンダー水風呂も香りがいい〜

外気浴気持ちよかったし 露天風呂もずっと入っていられる
とてもよいぞ〜〜〜〜〜〜〜!

山谷酒場 Sanya sakaba

ベルプリ

インド料理 パフと芋のサラダみたいなやつで甘味、塩味、辛味、スパイスとバランスの良い味初めて食べた!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃,20℃
29

2024.09.26

1回目の訪問

らかん湯

[ 東京都 ]

気になってはいたのにきていなかったところ
仕事早く終わったのできた◎

18時前だから混んでるかなて思ったけど混んでたのは脱衣所くらいで中はそうでもなかったな!
多分開店と同時にきたお客さんたちの帰りのピークにあたったかも

薬草湯、ジェットバス、バイブラ、電気
ジェットが1番温度高く感じたなー

薬草湯すごいでたあとずっと体ぽかぽか
これはいいぞいいぞ〜

サウナ〜
貸切かなって思ったけど私以外に1人
ちょっと狭いテレビ付きのサ室

6→8→8

84度くらいカラカラサウナ
うーん 物足りない
なんか背中まで温まらない感じ
とにかく物足りない…

水風呂は温度はちょうどいいし変わった形で面白いけど狭い!足伸ばしたいな〜
でも面白いから良い◎

次はお風呂だけでいいかな〜
薬草湯がとにかく良かった


お酒さえ飲めれば近くのこん平でのめたのに…!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
25

2024.09.25

10回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

水曜サ活!

仕事案外早く終わったし鶴の湯やってないからきた

雨…小雨…
いけるでしょ!って感じできたんだけど正解だった
めっちゃ空いてる
待たずに入れるって最高

サ室内も割と空いてるな〜〜〜
外国人増えてきた印象
あと若い子たちほんと喋るし携帯いじるしちょっとマナー悪いな

8→8→8→6

外の整いスペースはまだ扇風機回ってたけどそろそろいらなさそうだね
小雨が降ってるからじんわり冷える感じもとてもよい◎

雨の日のサウナも悪くないね

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
31