絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.07.08

37回目の訪問

今日は、30分ほど時間をずらして訪湯♨️
駐車場も少なく、一安心。浴室に向かうと確かに少ない。ちょうど2セット目がオートロウリュウでしたが、10人ほどで昨日の半分くらい。露天風呂も少なく、3セットの後は炭酸風呂でニュースを見ながらまったり。各地、大雨の被害が大きいのが心配です。

続きを読む
30

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.07.07

36回目の訪問

今日は週中なので、人少ないかなぁと思ったのですが、駐車場からいっぱいでした。オートロウリュウの時間には立ちが出るほど。
やはり密なのは少々怖いのですが、この時期の外気浴は気持ち良過ぎるんですよねぇ。

続きを読む
28

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.07.05

35回目の訪問

久しぶりの元ホーム。
ドバドバ汗をかきたく、訪湯♨️
緊急事態明けで土日の営業も復活したので、月曜日はさほど多く無いかなぁと思ったのが間違い。土日祭日並みに人が多いです。
天気も良く外気浴も気持ち良く、3セット目がオートロウリュウで、バッチリ整いましたが、密なサ室は少々怖いですね。
汗をかきたい時とはこちら、疲れを癒しゆっくりしたい時は山の上と、使い分けましょうかね〜。
サウナ🧖🏻‍♂️→サ飯コースだった頃が、随分と懐かしくなってしまいましたね。

続きを読む
27

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.06.30

20回目の訪問

月末の業務を終えて、1人慰労会サウナ🧖🏻‍♂️
今日は、脱衣所にタオルが散らかっており
浴室にはアメニティのゴミが散らかっておりました。
サーファーがゴミを持ち帰るのと同様、サウナーも浴室脱衣所が散らかっていたら、片付けるのが常でしょう。
と言う訳で、タオルもゴミも片付けて身を清めます。
先客がお一人いらっしゃったのですが、1セット目だけ被っただけで残りの2セットは貸切。ちょうど上がる頃にお一人いらっしゃっいました。
本当に密でなく有り難いサウナ施設ですが、後5°ほどサ室の温度が上がらないかなぁと最近淡い期待を抱いております。

続きを読む
29

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.06.25

19回目の訪問

週末サ活
まだまだ感染拡大が怖い福岡、しかしながらサウナ🧖🏻‍♂️イキタイ。
そうなると、やはり此処ですね
週末だから多いかなぁと思って来ましたが、やはりビアテラスと宿泊客の方は多い様です。
さてスパは…、何と入れ代わりで貸切❗️
貸切を存分に味わおうと、立ちウナで2セット、3セット目は座ってゆっくり12分。
脱衣所で思う存分休憩も出来て、あまみも出てスッキリ。最後は半身浴後に水を浴びてフィッシュ。相当リセット出来ました。
本当にビアテラスで飲んで帰りたいです😂
※確か予約コースのみなんです。

続きを読む
30

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.06.22

18回目の訪問

⚠️サウナ制限変更あり〼
緊急事態宣言も明け、各入浴施設も軒並み通常営業になったので少ないだろう訪湯♨️
先週は3日も休館日で来れなかったので、お久しぶりです。
浴室へ向かうとなんだか騒がしい、お子様連れを含め4名の先客。そうか宿泊の方も増えてるよね。サウナマットも最後の1枚だったのでバタバタと身を清めて1セット目。
終えて出てくるとなんと貸切。ラッキー✨
2セット目に入る前にサ室の張り紙が新しくなっている事に気付いた。サ室が、2名までに変更になってます。これで、待ちもほぼ無くなるでしょう。
3セット+温冷交代浴で、スッキリ整いました。帰りにビアテラスを見ると結構賑わってます。みんな、禁酒令も明けて嬉しそう。
そう言えば、往復タクシー🚕混みのプランとか出てましたね。次の会社の飲み会はここでして、サウナ入って帰るかなぁ(笑)

続きを読む
25

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.06.11

17回目の訪問

今日は疲労感が酷く、サウナ🧖🏻‍♂️と言うより湯船🛀🏼にゆっくり浸かりたかった。
仕事を早めに切り上げて、訪湯♨️。
週末だからだろうか、ホテルの宿泊客と思しきお客さんが多い。
お風呂は、どうだろう?と思ったら先客1人のみ。ちょうど入れ替わりとなり貸切状態。
今日はゆっくり湯通しからスタートして、軽めの8分2セット。温度計🌡は変わらないんだけど、前回からサウナ🧖🏻‍♂️が熱くなった様に感じる。
日中、暑くなってきたからかなぁ🤔

続きを読む
27

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.06.08

15回目の訪問

先週、入力忘れました。
後で、チェックインだけ入れときます。
先週もでしたが、最近夕方チラホラと人がいます。サウナ🧖🏻‍♂️室のマナー(1人ずつ10分)が守れていない方が目立ちますが、宿泊者の方かな?🤔
今日もでしたが、ご年配の方がサウナ🧖🏻‍♂️マットを間違ってバスタオルにしてるので、記載しておいた方が良いのでは…と😅
今日もやや人がいたので2セット。
浴室の椅子は、復活しないですねぇ。

続きを読む
26

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.06.01

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.05.29

14回目の訪問

本日は娘👧🏻と。
子供達を遊ばせて、くら寿司🍣の持ち帰りのピックアップまで時間があったので、サクッと訪湯♨️
土曜日で結婚式もあっているのか、車も多い。受付に向かうと妙齢の女性3名が受付していた。あちゃー😣、今日は多いかなぁと思って向かったらお一人だけだった。ただサウナマットの返却籠には数枚入っていたので、そこそこ多かったのだろう。
娘と一緒だし、2セット出来ればいいやと軽い気持ちで来たので、もうひと方交代で入りながら2セット。少し時間も余ったので、ロビーでまったり。
いつも気になっていたのだけど、ホテル入り口付近に徒歩中の休憩っぽい人を良く見かける。今日一緒だった方もそうだけど、この辺りのウォーキングがてら、お風呂に入りに来る人もいるみたいね。

続きを読む
21

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.05.28

13回目の訪問

今週やっと車🚙が使えたのでサ活🧖🏻‍♂️です!
さて、今日は人はいるだろうか?
受付済ませて、サウナに向かうとご家族連れの声が…。あぁ、今日は多いのかなぁと思って向かうと、突然そのご家族から声を掛けられた。
ふと振り返ると、昨日行った洋服屋さんのスタッフご家族(昨日、ここをオススメしてたのね)だった。
ラーメン🍜屋で、インスタで繋がってて普段会わない知り合いに会う的な恥ずかしさ(笑)。
ちょっと無愛想になってしまったのを反省しながら脱衣所に向かう。お一人上がってきて、何と今日も貸切状態❗️
今日も終始貸切状態で、あまみも頂きながら3セットキメました。
サウナマットをそのまま脱衣所に持って行き、ベンチにまったり座り休憩を頂くと、抜群に整います。
コロナ禍でガラガラなホテルに申し訳無いですが、コロナ禍ならでは貸切状態は本当に有り難いです。
明日も行こうかなぁ😙

続きを読む
29

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.05.23

1回目の訪問

他界した親父と行ったのが最後だったので、10年近く前かなぁ。
やさい直売所マッちゃんに家族で行って、あわよくばサウナ🧖🏻‍♂️も…と思っていたら、見事にに意見が合致。かなり暑かったので、子供も水風呂に入りたいとの事。
早速、現地へGO🚙
男湯女湯が入替交代制の様で(もう記憶が…)、前に来た時でイメージが違う。
台形のサ室は、心地よい音楽と明るい室内。個人的に好きな感じ、上段は90°よりは暑く感じるのはやや湿度があるからかな。
サ室の横に台形の広い水風呂、掛け流しの天然地下水の水風呂は優しく最高。ずっと入っていられそう。
外気浴に左の露天風呂に向かうと、デッキチェアの横に小さな滝。梅雨の合間の晴天に恵まれた今日、マイナスイオンを浴びて新緑を見ながらの外気浴、最高以外の言葉も無い。
今日は、男湯は招福の湯でした。
1時間ぐらいなので、福岡のサウナが休業中の今月はまた来たいなぁと思うけど、有料道路代が少々痛いなぁ😅

続きを読む
27

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.05.22

12回目の訪問

昨日に引き続き、朝一美容室💇🏻‍♂️の後に訪湯♨️
今日は、勢い余って10時前に到着。
緊急事態宣言&土日の休業要請もあり人気は無い。浴室に向かうと、ラッキー🤞🏻貸切です。
時間制限も気にせず、3セット完了。フルタイム貸切状態でした。
休憩は、サウナマットを持って行き脱衣所で。換気の為に開けられた窓からの風が心地良い。
しっかりあまみも出てリセット出来ました😌
非現実空間と貸切状態、最高です✨

続きを読む
23

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.05.21

11回目の訪問

緊急事態宣言で、どげんもこげんもしようがなか福岡🤬
と、方言になりましたが、人が多い博多方面も怖いしサ飯も行けないし、サウナーにとっても八方塞がり😔
最近は、一楽かここかと言うぐらい密でないサウナ🧖🏻‍♂️しか行けませんね。
サ室は、1人ずつ1回10分までの制限ですがある意味安心。サウナーが被っちゃうとサ室前の順番待ちになっちゃいますが、平日はその可能性は低いです。
今日は、フルタイム貸切でゆっくり3セット出来ました。
コロナが落ち着くまでは、ここで週一回入れたら、それでいいかなぁ。
早くサ飯コースで、サウナ🧖🏻‍♂️行きたいですね。

続きを読む
25

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.05.12

10回目の訪問

今日の福岡の陽性者数、恐ろしいですね。
緊急事態宣言となり、帰りの一杯すら飲めなくなり、公共交通機関も怖く車通勤に。
せっかくなので、車で動ける事を利用してサ活して帰る。
幸いにもサウナ🧖🏻‍♂️は休止は無いけど、相変わらずサ室1人制限の10分。
今日は常に数人が浴室におり、サウナも常に順番待ち。そんな中、久しぶりに3セット出来た。
宿泊客の方なのか、日帰り入浴なのか分からなかった。
ここは人も少なく安心だったんだけど、今後どうなるか分からないなぁ。
でも、入浴目的だと全然ガラガラで安心です。

続きを読む
31

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.04.30

9回目の訪問

久しぶりの元々ホーム🧖🏻‍♂️
この時期になるとビアテラスが始まるので、夕方の帰りの送迎バス🚍が出るので助かる。
JAFカードが有れば900円になる事を知り、布放題を考えれば中々のコスパ🉐、髭剃り🪒も有ります。
最初は貸切でラッキー🤞🏻と思ったのだけど、マナー方が入ってきてげんなり🤦🏻‍♂️
サ室が1人制限10分で、送迎バスのタイミングもあり2セットでフィニッシュ。
まぁ、プチ整いなサ活でした。
湯船から臨む新緑🌿が綺麗だったよ

続きを読む
27

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.04.28

34回目の訪問

久しぶりの元ホーム🧖🏻‍♂️
歯医者🦷が思ったより早く終わり、苦痛を忘れる為にサ活。
車が多かったけど、思ったより混んでいない。今日は時間も無く、サクッと3セット。
お昼を食べていなかったので、場内サ飯🍚
いつものとろろご飯🍚大盛り350円✨

続きを読む
25

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.04.23

8回目の訪問

ここ最近の疲労で肩凝りが酷く、サウナしか無いなと訪湯♨️
キャビナスは人が多いのと喫煙所が狭いので、ここ最近コロナも心配で足が遠のいていた。
先日LINEで4月の限定メニューの紹介が届いていたのを思い出して、バスに乗った。週末だし人も多いかなと思ったバスもさほど混んで無く、博多駅も少し人が少なく感じた。少し早い時間帯に来たお陰で、サ室も4人ほど。キャビナスは広いので、この人数だとかなり安心。
日中汗ばむほど暑かった福岡、外気浴にはもってこい。想像していた以上に飛ばされてしまった。
そんな3セットを終えて、4セット目のロウリュウタイム。お代わりもたくさんさせて頂いて氷水風呂へ。
すっかりリセット出来て、場内サ飯。
4月限定の豚テキを頂いて、ハイボールを流し込む。福岡も飲食店の時短要請が出たので、飲むならキャビナスかなぁ。(時短要請関係無いみたいです)

続きを読む
26

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.04.21

16回目の訪問

超〜久しぶりです。肩凝りが酷く、精神的に滅入っていたので、珍しくこの時間のサ活。福岡もコロナヤバ過ぎて、サ活すら自粛してました。
久しぶりなので、5セットキメるぞー!と意気込んで来たものの、1セット目からフラフラ😅 風呂上がりのロビーで飲む缶ハイボールが、本当に美味しい。
今日は人が多く、常にサ室は4人ほど。
これを書きながら、福岡も200人超えのニュースが入りました。
福岡は、飲食店の店員がマスクしてないお店が多いです。皆さん、最低限は守りましょう。

続きを読む
25

MWM⌚︎FUKUOKA

2021.04.10

8回目の訪問

久しぶりのサ活…が不覚にも、娘👧🏻も連れて行く事になってしまった🥲
半ば諦めモードで、10時前に到着。
貸切かなぁと思いきや、意外にもちらほらと入浴者があり。サウナー🧖🏻‍♂️は、僕以外にもう1人いらっしゃって、サ室は1人制限10分なので交代にて。
2セットしか出来ず、発汗も十分じゃなかったので、軽く朝風呂した感じでフィニッシュ。
その後の美容室で聞いて調べたら、JAFカード💳があれば900円だった❗️
今まで損した〜😂😂😂

続きを読む
18