MWM⌚︎FUKUOKA

2020.11.29

2回目の訪問

車が使え無かった今日、大橋から送迎バスで清竜コースかなと考えていたけど、急遽西鉄電車旅でアマンディに変更。有難い事に筑紫駅から30分毎に送迎バス🚌が出てます。
高宮駅のラーメン屋🍜で、ハイボール餃子🥟ラーメン🍜をキメて西鉄の普通で向かう。タイミング良く送迎バス🚌も到着。
前回、バリ風だったので和風に入りたかったけど、今回もバリ風でした。
ここは内湯も、天井がテント張りで露天に近い雰囲気。サ室自体は窓も大きく広くて好きなのですが、ストーブがストーンで無く遠赤ストーブで室温は高いものの、カラカラ感は否めず、あまり好みでは無い。
ハイボール2杯飲んでいたせいもあるかもしれないけど、2セット目からはふらふらと言うか、本当に立ちすくんで座ってしまっていた。
ちょこちょこと色んな湯船に入りながら体調を整えつつ5セット。
風呂上がりは食事処で、ハイボールと湯豆腐。ここは、館内に県境が有り子供達も喜びそうです。
次回は、和風の時に入りたいな。

MWM⌚︎FUKUOKAさんの筑紫野温泉 アマンディのサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!