さうなりおん

2020.09.28

1回目の訪問

今日も探検♪名前がイカす、健康ランド末広湯へ!数あるサウナイキタイ登録施設でも銭湯で「健康ランド」をその名に冠しているのはここだけ。しかも末広がりとな!
要町駅より徒歩7.8分。ランド感は感じない大人しい外観。受付でご主人から特に説明なくバスタオル、小タオル、赤バンドをもらう。

脱衣所隅の階段を気にしつついそいそとおふろばへ!
なかなか渋い。年季が入り、床タイルが元々クリーム色なせいもあってかどことなく黄ばんでる…ような印象。
それでも体を洗いお湯に浸かればワクワク!白湯と寝湯、バイブラと座湯、薬湯、扉の外には外気の通る外風呂も。バイブラやジェットは元気が良く、座湯や寝湯の水枕はちゃんと冷たい。
壁には虹とカッパ達の漫画ちっくなタイル絵。窓でよく見えないのが残念。

■サウナ
正方形のちっさなサ室。ボナサウナ!顔が乾燥しづらく下からしっかりあたたまる。BGMはJ-popからセリーヌディオンから童謡と幅広いジャンル、のオルゴール音!スピーカーは下段座席の中に。とにかく落ち着いていい。

■水風呂
サ室目の前に家風呂くらいの小さな水風呂、深さはそこそこ。20度だけどバイブラボコボコでヒンヤリ。
お風呂の並びに少し大きめの30度の水風呂もありなんと二段活用できる!こっちもバイブラボコボコ♪

■休憩スペース
脱衣所階段で2階のサウナ専用休憩室へ。リクライニングソファが8脚ほど並ぶ。小さな明かりのみでテレビもオフ。サ室と同じオルゴールBGM。無人。これでぶっ飛ばないわけがない。ちょっとサウナニュー大塚的な雰囲気。古さはあるけどいい。(ちなみに赤バンドについた鍵で開けるサウナ専用ロッカー、ドライヤーもあり。)壁は薄くテレビつけた男性側の盛り上がりは聞こえるけど。
外風呂には椅子なし。縁の石に座ってなら休める。勢い弱目の打たせ湯の音で安らぐ。

サウナがいいと印象右肩上がりで、最初黄ばんでるなんて思ったおふろばもやさしく見えた。
昨日と打って変わって良くも悪くも誰も干渉し合わず、お風呂とサウナに集中できた。2セット目からサ室で一緒になった方も感じ良くお互い邪魔しないいい空気だった。

サウナって気持ちいいな。
心も体も健康!幸せ末広がり!

さうなりおんさんの健康ランド末広湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 30℃,20℃
6
134

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2020.09.29 00:41
4
さうなりおん さうなりおんさんに10ギフトントゥ

昨日のリベンジおめでトンです㊗️サウナ休憩室、良さげですねー✨
2020.09.29 07:47
3
女性側、テレビオフなんですか。いち音楽サウナーとして羨ましい限りです!
2020.09.29 09:56
3
おさやさん、まあ!貴重な月末トンありがトンツゥです!ナイス休憩室でした〜😊ただし全くおさやさん感はないおふろやさん😂
2020.09.29 09:59
3
まきぞうさん、女性側はほとんど利用者いなそうなので自分でつけるタイプですね。男性側は友達の家に遊びに行った人たちみたいな感じで随分楽しそうでした😄
2020.09.30 09:21
1
名前、いいです!確かに語呂がいい😊
2020.09.30 12:46
1
モリさん、いいでしょ☺️忘れられなくなる名前です♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!