さうなりおん

2021.09.26

1回目の訪問

チビッコも若いのもおばあちゃんも、みんなニコニコしあわせいっぱい七福の湯♪
のんきなスパ銭で温泉とか入りたい、そんな気分にピッタリだった!岩盤浴ロウリュウも楽しんだ♪

川口からバスで10分程ならそんな遠くない。
受付で「タオルや岩盤浴はおつけしますか?」と聞かれもう全部乗せ!これ正解。あ、館内着はないみたい。

1階チムジルバンスパへ!若い子で賑わってる!!
灼熱狼龍とやらまでとのんびり岩盤浴してたら15時からのロウリュウのアナウンス。15分前?並ぶとすぐに長蛇の列!
7分前から中へ案内。ギョギョ。66度だけど結構あちい!ストーンたくさんのストーブ。定員45人、満員。
TV画面に少し長めの注意事項が流れてからいよいよスタート!
狼龍マイスターとやらの2人の若者。オレンジのアロマ水をかけてタオルぶんぶんからの大きなうちわであおぎ。
よいしょーよいしょー!よいしょーよいしょー!
菜々の湯と同じやつ!
2杯目の水をかけた頃にはもう手の甲から吹き出した汗でやけどしそう。やるねぇ!(注:周りの方はそこまで汗出てない)タオルで汗拭きながら手拍子し、いよいよ終了!15:15だった。結構長いじゃん!
ビチョビチョの岩盤着を脱ぎたい一心で脱衣所へ。
シャワーをしたらまずは露天で放心。涼しい。

こんな冴えない天気だけど、子連れにおばあちゃんに大賑わい!
お目当てのしょっぱい温泉はあついのとぬるいのと揃って嬉しい。効くぅ。薬湯と混ぜたやつなんか寝そうな人いるし。炭酸泉に感動してるおばちゃんかわいかった。

サウナはストーンのストーブでたまに控えめにオートロウリュ発動。
ここのあつさはさっきのロウリュの後だとやさしく感じる。人が多いから出入りの度熱も逃げちゃって、汗は出るけどなかなかあたたまらない。5段くらいだけど上が幅狭ですぐ埋まっちゃうし、常連おばさんは場所取り。やれやれ。こんなんだからこそ温泉での予熱からが絶対気持ちいい♪

水風呂は15度台で広さも十分。ただサウナでのあたたまり具合からするとちょっと冷たすぎるし塩素も強め。さっとにして外気浴にすればたまら〜ん。

露天にある塩サウナが思いの外よかった!スチームじゃなく遠赤ストーブ。でもぬるま湯を床にまく度湿度が増していい感じ♪出たら掛水して露天のベッドに倒れ込むだけで十分クールダウンできた。

サウナのロウリュは5分前でもう満員(23人)で入れなかった。けどかなり時間短めだったし今日は灼熱狼龍できたからいいや。

ごはんも冷たいものは冷たく、あついものはあつく、全部メニュー写真での期待以上で満足♪
来年こそここで新年会、かないますように!

さうなりおんさんの七福の湯 戸田店のサ活写真
さうなりおんさんの七福の湯 戸田店のサ活写真
さうなりおんさんの七福の湯 戸田店のサ活写真

  • 水風呂温度 15.8℃
4
185

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.09.27 00:35
1
さうなりおん さうなりおんさんに37ギフトントゥ

おお!めっちゃ伝わりました✨狼龍は蘭々と似てる感じがしますね🔥🐲それにしても完走まで22分!長いよー長い❤浴室の優しいサウナも似てそう。菜々は水風呂17℃くらい?下茹でしてサウナ室に長く入っても水風呂が辛かった記憶があります😇笑 七福も行ってみたくなりました👍
2021.09.27 09:50
1
あいさん、ありがトンです!そうだ、あいさんすすめてくれたの蘭々の方でしたね😅軽い気持ちで入ったら想像よりガチ🔥😂よいしょーよいしょーにテンション上がりました♪
2021.09.27 22:04
1
ななななんと!ここってサウナオートロウリュついてたんですね。全く気付かなかった。。。もしくは全く出くわさなかったのか。。。
2021.09.28 01:01
1
ぽーんさん、ものすごく控えめなやつがシャーって言ってました😄3回入って2回あたりました。男湯も同じなのですかね?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!