境南浴場
銭湯 - 東京都 武蔵野市
銭湯 - 東京都 武蔵野市
珍しく帰りが同じ時間になった夫が連れてきてくれた!コミュニティセントウ、境南浴場♪
武蔵境駅って初めて降りた!キンモクセイの香りをフンフン嗅ぎながら向かう道。
私が何も予習してないとふんだのか、「お湯が気持ち良くて、ボナサウナで、サウナとの相性めっちゃいい水風呂のある、素朴なザ・銭湯だよ。」と教えてくれた夫。
あれ、全部言っちゃうの?と思ったけど笑、全くその通りだった!
年季の入ったシャワーはちょろちょろお湯が出っ放しのところもあったけど、最初に浴びた瞬間から気持ちよくって、お風呂もきもちよくて入り過ぎちゃって、一回水風呂に入ったらもうほげほげ。
サウナは静か。うっすら流れるジャズは男湯のおしゃべりに負けそうなくらい。
女湯のサウナは座席が一段。最初は随分やさしいな、と思ったけどそこはボナ。足元からしっかりあたたまり、5分過ぎたら急にブワッと汗が吹き出る。我が国が誇る「北欧サウナ」、それがボナ!
水風呂は間口が狭いけど入るとびっくり広い!ザバザバと水が流れ込んでて目にも気持ち良く、肌ざわりは心底気持ちいい!天然地下水ありがたや。
休憩は洗面椅子で。水色の高い天井や壁の不死鳥の絵を眺めてゆったり。
最後にお風呂してもう一回水風呂、と思ったら、お風呂の人もサウナの人も立て続けに水風呂に向かっていて、空くのを待っていたら茹ってしまいそうだった。それほど気持ちよくてみんなが好きな水風呂。
連れてきてもらってよかった♪
たまにはめおと銭湯もいいものだ。
女
おおーー!りおんさんが境南に!!しかもメオト境南とは!!サウナも水風呂もお風呂もなんとも言えない良さがありますよね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら