弁天湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
今日はちょいシブで楽しいおふろやさんがよかった。正にこんな気分。来たかった偶数日。女湯は露天ありの「桃源の湯」♪
ありがたい脱衣所ロッカーの中のコンセントでスマホを充電したら、レッツらごー!
2年ほど前の前回奇数日の記憶は、サウナ、オスマン浴(スチームサウナ)、薬湯、ぐらい。
こんなに楽しい浴室だったなんて!
壁絵は風神雷神?「風邪にカイゲン」を思い出す。そしてその下の壁の青く光るランプが透ける鳥獣戯画ののれん??
反対側にはなんちゃら公園の絵。ご近所なのかな?癒しの風景。
天井はどーんと高い。
カランの上に街灯。これ好き♪
お風呂も楽しい。手を近づけるとボタンが光りジェット発動。あ、ちょっと覚えてる。わっほーい!
サウナはなんか木が新しくて綺麗だった!
なじみの遠赤外線。座席は低めの2段なので上段がよし。テレビがあるけど音量でかくない。ちょうどストレスにならないのんきな番組がいい。時間も温度も何もみてなかったや。
水風呂は井戸水か。20度表示だけども少しやさしく感じてゆっくりいられちゃうなぁ。
露天の壁にもたれての洗面椅子休憩がとってもきもちよかった。割と覆われててそんなに風来るわけじゃないんだけど、ふぅって涼しくなる瞬間がある。
脱衣所のすんごい風を起こせる機械には驚いた!真夏はこっちが良さそう。
しかしあの一見なんでもない露天風呂、ぬる気持ち良くて好きだな。
お風呂もサウナも賑わうのがよく分かるナイス銭湯、弁天湯!若松河田徒歩10分弱です。
サウナ始めた頃はお遍路まだやってなかったから今日ゲット。こういう所が結構ある。
まだまだ楽しみは尽きないな♪
女
わっほーい!弁天湯😊私も先日お邪魔した時、テンション⤴️でした。脱衣場の強風も良いですね~。
ようこそ偶数日の弁天湯へ♨️風神雷神に鳥獣戯画にと見応え満載のあの空間楽しんでいただけたようでなによりです😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら