富士見湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
新規開拓で三茶の富士見湯さんへ!
14時オープンと調べて14時半頃到着するとシャッター前にお客さんがたくさん待ってて14:47に開いた笑 楽しい予感しかない!
渋い!古めかしい旅館のロビーみたいな受付前スペース。脱衣所の床の木や天井も味わい深く昭和感漂う。
たくさんのおばちゃんで賑わう浴室は正に常連タイム!カランが埋まりそうなほど。でもカーテンのついた立ちシャワースペースも4つも。壁の絵は何度か見覚えのある林。近くの八幡湯もかな?
四角いグツグツの薬湯にあちっ!と声を上げた。体感44度!カッとくるねぇ。広い方の浴槽は水面の下に赤いランプ。これ好き。ジェットとバイブラ。バイブラが荒々しい。冬の日本海のイメージ。
■サウナ
開けてビックリ、マイマットにマンガ笑 2人分。しかしサ室の雰囲気はとてもいい。薄暗くてうっすらと音楽が流れる。遠赤外線ストーブが盛り上がるとちょっと負けるくらい。大きな窓からは浴室が見える。入口に説明のあるヒノキチオールの香りだけはもはや分からず…
じきに主登場。床のマイマットに座り漫画を読み始める。もうひとかたは下段で。こんにちは、の挨拶だけして後は静かにただただ漫画。不思議とこのサ室の雰囲気にピッタリ。
私は空いている上段で、最初はマイルドかと思ったら3分ほどで急に汗だく。
■水風呂
家のお風呂みたいな浴槽に水が溜めてあるだけだけどちゃんと冷たい!流れもないけど開店直後ということもあってか綺麗。気持ちいい!隣の立ちシャワーでしっかりめに流してから。グツグツの薬湯の後もおすすめ。
■休憩スペース
特にないので洗面椅子で。それでもあまみ全開!ほげほげに。混んでなければ脱衣所もよさげ。
隙間時間だったけど、銭湯ってこうだよね!っていう新規開拓。久しぶり。完全ノーマークだった。見つけてくれたふろ友に感謝。彼女も気に入ってた。
待ち時間も楽しく。他のお客さんに何時に開くのか聞いたら、14:40か50かなぁ、まあ今日中には開くよ、とか。こんな看板信じちゃダメだよ、とか。すぐ開かないの分かってても時間に来て待ってるの、いいな。そんで皆さん入れば自由に過ごしてる。この店にこの客あり。いいじゃないか。
上がってソファでピーチネクター飲んでから、楽しくほっこりな帰り、ふと見たら看板の営業時間が14:30〜になってる!!
いや、14:30開いてなかったし、サウナ14:00のままだし笑
こんなおふろやさん、なんか大好きだな♪
(※施設情報の営業時間の変更などは常連サウナーさんお願いします)
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら