さうなりおん

2021.07.26

1回目の訪問

(※27(火)28(水)連休です!)

諸先輩がいいと言うので前から気になっていた。なるほど!とってもよかった!

コミカルな雰囲気を漂わせる昭和ちっくな看板とは裏腹に店内は明るくスッキリ綺麗!脱衣所なんか最近改装したのかな?

浴室も明るくて柱と壁のモザイクタイルが綺麗!柱には鮮やかなお花、壁は建物の向こうに森が見えて奥行きを感じさせる構図。そして上へと続く階段。ここはお城だ!カランの上には街灯のようなランプ。カーブを描く浴槽。ウキウキする♪
「そっちのボディソープのが出るよ」なんて教えてくれるおばちゃんあり。嬉しい触れ合い。
体を洗ったらジェットで予熱。43度くらいでちょうどよし。お風呂の名前の文字がはげかけてたりしてようやく少し古さを感じる。

早速ワクワクと階段を登り上へ。中二階?サウナ室と水風呂がある、正に私の城!って感じ。

■サウナ
扉を開けるとムアーッ!とあっつい!ストーンのストーブ。そばに水の張ったボール。木の柵は年季が入って味がある。足元に香太くん。いい仕事してる。ピカッ!シャーッ!5分に一回くらいのオートロウリュ。2段の下段でもすぐに汗が出る出る。テレビのリモコンがあったから人がいない隙に音量下げようとしたらあっつくてすっとんだ。

■水風呂
サ室目の前に。ダイヤモンドみたいな形。ゴツゴツ岩の吐水口からザバザバ掛け流し。地下水汲み上げなんです?20度でもめちゃくちゃ気持ちいい。黒い格子の柵と目隠しのガラスの白さがなんだか障子のようで和風。高い所は気分もいい。

■休憩スペース
気持ち良過ぎて下には降りたくなくなる。そこで通用口のようなとこか、人が来なければ水風呂の段に。放心。めちゃくちゃあまみが出てた。
下の浴槽の近くにも小さめのプラ椅子がいくつかあり。

■その他
中二階にバスタオルなどかけるフックあり。飲み物は通用口のとこに置いてる方も。バッグがあれば便利そう。

フワフワしながら最初入れなかった薬湯に何の気なしに入るとぐわーっ!とあっつい!表示は46度。氷的クール?笑 頭はぼんやりしてたけど冷やした後なのもありパンチがすごい。バイブラもボッコンボッコンでもうグツグツ。お風呂の交代浴の人も多かったの納得。(逆にサウナは貸切か常連さんお一人。)私もまた階段登って水風呂へ。きもちかったな〜。

月曜からゴキゲンな新規開拓。すっかり仕上がって帰りの電車で爆睡。家帰ってバタンキュー。どの駅からも歩くけどまた近くに行った時は寄りたいな♪

さうなりおんさんのアクアプレイス旭のサ活写真
さうなりおんさんのアクアプレイス旭のサ活写真
さうなりおんさんのアクアプレイス旭のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
153

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!