地図からサウナが探せる!
2022.10.04 登録
統計レポート
地域
条件
98ccb
2023.03.22
8回目の訪問
水曜サ活
[ 秋田県 ]
14:00 97℃! 人が多い夕方になると下がってしまいます。。 飲める水風呂はめちゃひゃっこい。 外気浴がとてつもなく心地よい。 TheDayでした😎🤟
2023.03.20
7回目の訪問
ご無沙汰してました。 やっぱ表記より体感温度アツい。 サイコウでした。
2023.03.18
14回目の訪問
10日ぶりのサ活 昨日臨時休館で振られましたが今日はバッチリでした。 水風呂がぬるい時期になってきてしまいました。
2023.03.07
13回目の訪問
3セット目にサ室独占。外気浴はボッチ。 タイミングラッキーボーイでした! いいサウナの日になりました。
2023.03.04
1回目の訪問
84℃。水風呂はキンキン。 ゆったりスペースあれば良きでした!
2023.03.03
初訪。 90℃表示でしたが何故かぬるく感じました、、 水風呂はキンキンです。
2023.02.26
男鹿なもみサウナで参加。 ロウリュ、ウォーリュでガッツリ蒸されました。アロマの毎回いい香りで大好きです。
2023.02.23
12回目の訪問
91℃
2023.02.19
6回目の訪問
78℃🤦♂️ 人多いとダメですね、、 いつの間にか水温計設置されてました。
男
2023.02.17
11回目の訪問
92℃。 12分✕3セット
2023.02.13
5回目の訪問
94℃!
2023.02.11
10回目の訪問
下段なら20分いけることが判明
2023.02.04
9回目の訪問
急遽友達と。 上段はアチーっす! 外気浴は風もなくいい感じでした🕺
2023.02.01
2回目の訪問
水曜日なのでメンテナンス後の17時オープン。 直後だったためか86℃程度。 なぜか温泉もぬるく今日はちょっと残念でした🤦♂️
2023.01.27
チェックイン
2023.01.25
20時90℃ -7℃の外気浴は15秒で撃沈🤦♂️ 珍しく人が多くドラクエも🌝
2023.01.23
2023.01.20
4回目の訪問
15時半89℃ 人少ないと熱いですね〜 やっぱ水風呂が最高です。
2023.01.18
20時91℃ いつ行っても90℃オーバーはありがたいですね〜
2023.01.16
20:30サ室88℃ 露天風呂がまるまる外気浴スペースなってました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。