南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
サウナ:熱風12分 × 7、よもぎ15分×2
水風呂:2分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット
『すみれ恐るべし❗️』
久しぶりの平日3連休も、年初めに受けた会社の健康診断で引っかかった大腸の内視鏡検査を受ける為に丸2日がつぶれてしまった。😥
検査そのものも辛かったけど、前日からの腸の中を全て空っぽにする為の下剤がマジでしんどかった💧
なんとか検査も無事に終わり、残り一日となったお休みは頑張ったご褒美も兼ねて、妻と2人で前から気になっていた『すみれ』ちゃんに初訪問。♨️
車を走らせること1時間半。新しい施設のためナビにも出てこないが、なんとか9時前に到着。🚗
さすがに平日のこの時間帯だけあって、浴室内は混雑も勇者も皆無。☺️
🔥よもぎ泥塩サウナ 52℃
まずはブーストを兼ねてこちらから。
温度は52℃表示だが、身体に塗った塩がすぐに溶けてしまうほど熱くて、あっという間におじさんお肌つるつる✨
🔥熱風オートロウリュサウナ 102℃
ブーストした自分を後悔するほど熱いっ❗️
すぐに汗が吹き出しまくる💦
更に15分毎のオートロウリュがエグすぎた‼️
正直、「ヨコスパ竜泉寺のバズーガくらいなんだろうなぁ」って思っていたが、ここのそれは間違いなく満天のストロング以上❗️それが3分近く延々と続くという地獄絵図😱 足先がやばい💦
耳なし芳一にならないようハットをお勧めします👂
💧水風呂 14℃
焼き殺されそうになったサウナからヘロヘロになって浸かる水風呂はまさに至極の時間。☺️
体感的には15〜16℃くらいだが、昨日の下剤でピーヒャラちびまる子ちゃん状態だったお尻の穴もキュッと締まるほどキリッと冷えていて気持ちいい。
生きている幸せを実感できた。
🍁外気浴 快晴→雲り
籐のリクライニング4脚、ととのい椅子3脚。
雲ひとつ無い空を眺められる解放感がたまらない。
少しずつ近づいてくる春の風を感じながらぐわんぐわんにととのう。😇
もう一つ驚いたのは岩盤浴❗️
今までこんなに温度の高い岩盤浴は経験がない。
特に音楽とロウリュが楽しめる『熱響の間』はもはや岩盤浴の域を超えて完全にサウナじゃん!ってくらい熱くて汗ドバドバ💦
クールルームもあるが、物足りないくらい。
出来れば水風呂かペンギンルームが欲しいくらい。👀
全てにおいて噂以上のスペックで、すみれちゃん恐るべし❗️ナメていてごめんなさい🙇♂️
さらなる進化を期待しています。
滞在時間7時間♨️大満喫の一日でした。
近所の人が羨ましいなぁ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら