両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
サウナ:15分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
2ヶ月ぶりの江戸遊さんへ妻と一緒に来訪。🚗
平日に行くのは初めてかな。👀
開店直後に入店して浴室内に入ると、シンと静まり返っていて誰ひとり居ない。
これって一番乗りなのか⁉️
しばらくすると数人がいらっしゃったが、それでも終始ガラガラで、まさに贅沢な空間。😌
🔥サウナ 96℃
表示ほど熱くは感じないが、湿度もあって相変わらず居心地が良い。
最近仕事で抱えている案件が重なってこんがらがっていたので、じっくり蒸されながら一つずつ頭の中で整理していった。
普段の生活の中でなかなか整理できない事が、サウナの中だと意外とスッとまとまったりするので、改めてサウナの力って凄いなって思った❗️
オートロウリュの時間が微妙にずれていたのはご愛嬌。😌
💧水風呂 体感的に16℃(後半は18℃〜19℃)
実は浸かる前に浴びる桶シャワーが結構好き❗️
今まで太古の湯や庭の湯、レスタなどで浴びてきたけど、ここのが一番冷たくて脳天に確実にヒットしてくれるので、頭の中の不要な情報が一気に流されてリセットされる感じがたまらない。☺️
その後の水風呂はまさに浄化の一言で、完全に思考から感覚の世界に切り替わる。
気持ち良すぎてなかなか出られなかった。
🍁外気浴 晴れ
ひんやりとした冷気がピンピンに立った産毛を撫でていく。😌
静まり返った空間で久しぶりにずっしりとしたととのいを味わうことが出来て、まさにプライスレスな時間だった。
やっぱり空いているのが正義だなぁ。
人の楽しみを奪うのは、もしかして人なのかも知れないとも少し思った。👀
ドラマの影響か、皆さん思いやりバトンやってましたね〜☺️
関係ないけど、毎回ドラマの中でナカちゃんさんが周りを気にすることなく豪快にやっている掛け水シーンも出来ればマナー良く直した方が良いと思っているのは自分だけ?笑
食事休憩後はそこそこ人は増えて、アホな勇者も発生していたけれど、週末ほどの混雑はなかったのでタイミングをずらして問題なく過ごす事が出来た。
大満喫の7時間でした。♨️
また平日の早い時間帯を狙って来ます❗️
男
シャワー!やってみたいです‼︎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら