両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
サウナ:15分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
12月の繁忙期で朝から夜遅くまで仕事漬けの毎日だったので、今日がやっと今月初サ活💦
妻が化粧したくないとの事で、車で訪問。🚗
オープン直後に入店したけれど、受付にそこそこ行列ができていて何となく混雑の匂いがする💧
浴室に入ると混んではいなかったけど、すでに賑やかなドラクエが複数組出没。💦
口を押さえずにクシャミ砲を連発する若者まで。
今日はいきなりハードコンディションスタートになりそうだなぁ💧
でも自分もサウナの良さを知らなかった若い頃はサウナーの気持ちも考えずにきっと仲間と騒いでいたんだろうなぁって思ったら、彼らを責められないよなぁ。。
🔥サウナ 94℃
出入りが激しかったせいか、オートロウリュを絡めても温度がいつもよりもマイルドな感じで、毎セットゆったりと汗をかく。
🌀水風呂 体感17℃〜18℃
サ室同様、いつもよりも少し温め。
寒い日だったので、このくらいの水温でも気持ち良い。
🍁外気浴 雨
男性側は空が直接見えないので、雨が降り込んでくることはなく、ひんやりとした空気がとても気持ち良い。☺️
露天風呂から立ち登る湯気が天井にあたり、上からの寒気に押し戻されて、壁沿いにミストのようにゆったりと降りてくる光景を見れるのはこの時期ならではの外気浴の楽しみだなぁ。
身体が冷えてからの寝湯はほんとに最高の組み合わせ❗️
ちなみに薬草露天風呂の端に掛け湯コーナーのような幅60㎝位のスペースに若者が浸かっていたんですけど、あそこの使い方の正解わかる方いませんか?👀
ドラクエ集団もいつの間にか居なくなっていて全体的に平穏なサ活になったが、食事休憩後の夕方はかなり混雑してきたので、後半戦はサクッと2セットして熱つ湯で締めて終了♨️
仕事の疲れもすっかり取れて、明日からまた頑張れそうです🙂
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら