両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
サウナ:12分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
土曜日のサ活です💦
妻がこちらの招待券を持っているという事だったので、混雑覚悟でアジュール竹芝宿泊からそのまま大江戸線に乗って両国へ。🚃
11時過ぎに施設に到着すると、下駄箱がガラガラで夫婦でニンマリ☺️
受付のお姉さんに館内の説明をしてもらい館内着セットを渡されて中に入ると、想像以上の綺麗さとお洒落な空間にテンション上がる⤴️
そそくさと服を脱ぎ浴室に入ると、白とグレーを基調としたシックな佇まいで、壁にはとてもお洒落な富士山の絵🗻
そして空いている。☺️
🔥フィンランドサウナ 94℃
L字型の3段タイプでIKIストーブがでーんと鎮座している。
10名程の人数制限になっているが、空いてるので全く問題なし。☺️
30分おきのオートロウリュの水の放出量にはびっくり❗️ホテルマウント富士と同じ感じだけど、こちらはすぐに蒸気が落ちてくる。
痛熱くもなく、かといってマイルドでもないので、自分的には本当に好みの蒸気で癖になりそう。☺️
そしてなぜかピンクのライティングがとてもエモい。。 いやエロい。
🌀水風呂 体感で17〜18℃
2段階の深さになっていて、かなりゆったり浸かれる。サウナの温度がしっかりとあったので、個人的にはあと少し低い方が良かったかな〜。👀
🍁外気浴
オットマン付きデッキチェア1脚、椅子が5脚あり、選び放題。☺️
天井に大きなひょうたんの形の穴が空いていて、空は見えないが、そこから気持ち良い外気が入ってくる。この時期でもあまり寒さは感じない造りなので、水風呂のもやしナムル作戦はあまり必要ないかなぁ。
ちなみに女性の方はひょうたんから空が見えるそうです。👀
お昼ご飯、仮眠をはさんで夕方に浴室に戻ってみると、さっきまでの静寂が嘘のように人で溢れかえってる💦夕方はさすがに混むんだね。
タイミング良く待ちなく利用出来たので良かったけど、最後まさかの喫煙所で並ぶとは💧(1人の人数制限)
まだ招待券残ってるらしいので、近いうちにまた利用させていただきます❗️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら