朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
昨日のサ活です。
GW前半は珍しく休みが取れたので、妻からの
リクエストでお久しぶりのゆいるさん♨️
自分は3ヶ月ぶり、妻に関しては一年以上連れて来てもらってないとダメ出し頂きました💧
オープン前に到着するも既に何組かのお客さんの行列ができていて、GW中である事を実感💦
一番風呂は諦めたので、まずは一番喫煙所からのスタート🚬
余裕かまして浴室内に向かうとすでにいい感じに混み合っていたので、お清め後はウィルキンレモン炭酸泉から🍋🫧
もうこの時点で一日この炭酸泉に浸かっていたいくらい気持ち良すぎて動きたくなくなる🤤
(この1時間後にはあの狭いスペースに8人が
浸かるというカオスな混み具合に、、💧)
アウフグース2回を含めて午前中で7セット。
11時過ぎからかなり混み合ってきたけど、
それでもお客さん同士でお互いが配慮しながら
過ごす空気感はゆいるさんでしか味わうことの出来ない独特な雰囲気で、だからこそアウフグース時などでは普段あまり気にした事がない他のお客さんとの一体感を余計に感じるような気がする😌
まぁそれでも空いてるに越した事はないけどGWだからね😅
お昼に妻とレストランで合流してサ飯タイム。
お隣に座っているご夫婦は仲良くサウナ旅の
計画を練っていて、ちょっと羨ましい。。👀
ウチは相変わらず相続や不動産売買のお話💦
そろそろ我が家も一発競馬でも当てて夫婦サ旅でも計画しようかと話していたら、まさかの
天皇賞が大本命で決着😳🏇🏇
でも妻にしっかり本日のお支払いを請求されたので、残りは日帰り夫婦サ旅代くらいかな😓
しばらくは都内近辺のちょこサ活で節約して、
いつかのサ旅計画の為に少しずつ貯金しようと
思った一日でした🙇♂️
欲を出すと痛い目にあいそうなので、今週のNHKマイルは控え目にしようかな〜😅確かにサ旅はあれこれ相談しながら計画している時が楽しいですよね! 北陸辺りを考えてますけど、ささ湯さんオススメがあれば是非教えて下さいね!
良いですね北陸!復興に向けて動き出している今こそサ旅で支援したいもの。私も北陸は2回しか行ったことがなくて…。未訪問のスパアルプスは機会があれば行ってみたいですね〜。そうそう、福井のゆ〜湯は良かったっス♨️
ゆ〜湯も気になってました!ありがとうございます😊これから妻とゆっくり計画していきますね☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら