Atsushi

2020.09.26

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

山梨サ活2日目。
本日の宿に行く前にこちらへ寄り道♨️
週末だったので皆さんのサ活の内容から混雑を覚悟していたけれど空いていたのでラッキー❗️

お昼過ぎだったのでまずは食堂へ。
チャーシューが美味しいとのことだったので、
チャーシュー麺をいただきました🍜
細麺のちぢれ麺で素朴な味で美味しかったです。

洗い場に行くと黄色いケロリンの桶が目に入り、いきなりほっこり☺️

サウナ 85℃
3段のこじんまりとした室内で、7人までの制限があったが、タイミングよく入る事ができた。
温度以上に熱く感じるが、湿度もあるので息苦しさは感じない。
地元の方々が多い印象で、世間話に花が咲いていた。😓

水風呂 15℃
深いのと浅いのと2種類並んでいて、温度は深い方が少し低めな感じ。しかもキンキン❗️

外気浴 小雨
露天に寝転がれるゴザスペースがあるが、狭いので内湯のタイルベンチのような場所で休憩。

お風呂も茶色い源泉のお風呂がいくつかあって、どのお風呂も地元の方々の憩いの場のような感じで皆んな笑顔が溢れてる🙂

全体的に昭和の匂いが漂うスパ銭であった。

Atsushiさんの湯殿館のサ活写真
4
152

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.09.27 01:58
1
Atsushi Atsushiさんに37ギフトントゥ

ようこそ山梨へ♨️🈂️ より道の湯、マウント富士と良い処をおさえてさすがです。湯殿館も良い施設ですが他にも良い🈂️室がありますので後1日タップリ満喫‼️😍して下さい❗🈂️ 自分のおすすめは、ヤッパリ『桜庵』です。女性側の満足度は勿論、男性のセルフロウリューはたまりません🤤機会がありましたら是非👌
2020.09.27 09:45
0
あみ@山梨サ活倶楽部さん、ありがトントゥです!☺️ 実は早速『桜庵』の方に宿泊でお世話になっています。 噂通り、セルフロウリュは最高でした! 他にもオススメがあれば是非教えて下さいね❗️😊
2020.09.27 10:03
1
さすが満喫して下さい❗🈂️ 盆地ということで、施設から眺めが良いのが『みたまの湯』と『湯めみの丘』はお勧めです🎵機会がありましたら是非👌
2020.09.27 22:18
0
ありがとうございます😊 次の機会に是非寄らせていただきます❗️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!