Atsushi

2023.04.04

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

『THE 静寂』

4月最初のサ活はお久しぶりのゆいるさん♨️

年度初め&学生の新学期がスタートした平日なら空いているんじゃないかと思ってオープン時間に合わせて突入🚗
15分前に到着すると駐車場は一番乗り😌
開店前の並びも先頭だったけど、受付を済ませて一服してから浴室に向かうと既に5名様が😅
流石の人気店ですね!
小学生くらいの男の子も居たけど、学校ってまだだっけ?笑
それにしても年度初めのこの時期に施設に来れる人達って何の仕事してるのか気になる👀

それでもその後はそれほど人が増えていくこともなく、アウフグース時でも10名に満たない程の快適な空き具合で、タイミングによっては貸し切りの贅沢な時間帯も😌
最上段でのオートロウリュは相変わらずの殺人的な痛熱さで、おまけに蒸気の滞留時間も長いのでまさに火傷寸前レベル🔥🔥😱

自分的にいつも楽しみの一つとしている色々なお客さんのサウナハットの品評会だが、自分が居た時間帯は自分を含めて3名程度だったので、そこは少し残念だった😢

値上げしてからは初来店だったけど、ハード面が少しずつアップデートされていたり、相変わらずのスタッフさんのホスピタリティ溢れるサービスや、それに応えようとするお客さん達のマナーの素晴らしさを目の当たりにして、静寂のなか本当に満足した時間を過ごすことが出来た☺️

良い施設というのはハード面も勿論そうだけど、人と人がお互い慮る心を持ち合って一緒に作り上げていけるような一体感があるとこなんだなぁと改めて感じた。👀

ゆいるさんはそんな事を実感できる数少ない施設の一つなので、自分も常に感謝の気持ちや優しい気持ち、他人を慮る心を今以上に心掛けるようにして良い施設作りに微弱ながら貢献出来るようなサウナライフを送りたいと思った一日だった☺️

Atsushiさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
Atsushiさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
Atsushiさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
Atsushiさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
Atsushiさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
Atsushiさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

手作り和牛ハンバーグ(ポン酢)

ミディアムレアで肉汁凄い!🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
2
271

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.04 23:59
1
Atsushiさん おつかれさまです☺️ ゆいるで混雑知らずはかなり羨ましいですねー◎ 人と人との繋がり 一体感を感じる施設なの同感です!
2023.04.05 06:05
1

そうなんですよ!今までで一番空いてたのもありますが、滞在中は浴室内で一度も会話を耳にしませんでしたよ👀 やっぱり他人に対する優しさや思いやりのある行動ができるお客さんが集まる施設って素晴らしいですね?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!