Atsushi

2023.01.03

38回目の訪問

サウナ:12分 × 2、17分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

年末の忙しさを引きずったまま大晦日、元旦、2日と仕事をして、ようやく束の間の休み🎍 

毎年そうだが、年末の激務で気がつくと年越してるので、お正月感が全くない💧
おまけに昨日は時間に追われて業務中ずっと激走していたが、小学生以来の派手な転び方をして両膝を負傷するという散々な年明け💦


今日はゆっくりと寝てからサウナ行こうと思っていたが、妻が韓国一人旅に行くため(相変わらず何も聞かされていない😓)朝の5時前に起こされて成田空港まで強制送迎🚗
今年の夫婦仲も風雲急な予感😅


そんなこんなで成田空港から戻ってからの今年のサウナ初めは2年連続でCIOさんからスタート。
10時過ぎの浴室内はかなりの賑わい👀

たしか昨年の同じ時間帯は貸切〜3名ほどで快適な環境だったが、今日は一見のニコイチ複数組が多数いて、CIOさんの認知度が高くなったと改めて感じた。
そしてどの組もまぁまぁに煩い😑
という事でCIOさん2回目の耳栓使用。

1セット目→MAX10名

2セット目→MAX7名

3セット目→MAX10名



混んでいるのは構わないが、そこにはサウナ室内の黙浴や水風呂マナーなんて存在しない。。
オートロウリュ最高の時間帯に熱さで飛び出して連れが出るまで扉を開けたままにする輩や、掛け水用の柄杓を水風呂に浮かべたままにする輩達、身体を拭かずにビショビショのまま浴室を出ていく輩たち。
出入りが激しく温度も90℃近くまで下がる⤵️
ストーンの上に新しく置かれたトントゥ達も何処か寂しそうに見えた。。
まさにカオスなCIOさんサウナ初め💧

今年は周りの環境にぶらされずに集中力を保てるようなメンタルの強さと、マナー違反者に対しても注意できるような勇気を身につけようと改めて誓った。

とはいえメンタルとは裏腹に身体の方は正直なのか、あまみバッチリで全身フワフワになり、年末年始の業務の疲れをとる事が出来た。



帰って箱根駅伝&ビールで束の間のお正月気分を味わいながらのんびりと🍺
我が母校は目標の5位には惜しくも届かなかったけど、無事来年のシード権をキープ出来たので一安心😌



色々とあったサウナ初めになったけど、やっぱりここが大好き。
CIOさん、今年もお世話になります❗️

Atsushiさんのカプセルイン大塚のサ活写真
Atsushiさんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
2
320

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.03 23:37
1
お仕事お疲れ様です! そしてあけましておめでとうございます🙇‍♂️ 輩たちの横暴ぶりが目に浮かびました。そこで耐えるAtsushiさん😁 CIOさん大好きな施設なので平穏が訪れますように🙏 今年(は)よろしくお願いします!!(ロスコ飲みしましょー😁)
2023.01.04 07:04
1

(汗)バウムさん、明けましておめでとうございます🙇‍♂️自分も大好きなCIOさんがブームに比例して荒れていくのを大変危惧しています💦今年はロスコで偶然必然飲み、是非❗️😝
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!