Atsushi

2021.11.07

5回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:15分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

久しぶりのCIOさん朝ウナ♨️

日曜日7時頃に到着するも、いつもより少し賑わっている。👀
土曜日からの宿泊の人が多いのかな?
とは言ってもサ室は3〜MAX6人くらいの利用者なので全く問題ない。😌
温度・湿度ともに相変わらず最高のセッティングで気持ち良いなぁ。☺️
水風呂もいつもよりも少し冷えていて、浸かりながら思わずととのいそうになる気持ち良さ。

CIOさんに来るといつも利用時間のコースで頭を悩ませてしまう。。
自分はいつも90分コースで利用させて頂いているが、1セット毎のルーティンが長いので90分だと3セットすると最後が結構ドタバタしてしまって慌ただしくなってしまう💦
かと言って朝から4時間コースだとちょっと自分には長いかなぁ。
なので今日は渾身の2セットでととのい、残りの時間は休憩室でまったりと過ごした。

フロントの方と少しお話をしたが、4時間コースを選ぶお客さんも結構いるらしい。👀
まぁ考えてみれば、1時間延長でも550円なので、150分利用しても1550円なら十分コスパは良いし、4セットのんびり出来そうなので次回からはこのパターンでいこうかな。

家に帰り、後チルしようと思って冷蔵庫に冷やしておいたチルアウトが見当たらない💧
ふとサウナー息子を見ると息子は目をそらしながらニヤついている。

「こいつだな。。」

しかし奴は、自分がサウナ帰りのあとはいつもご機嫌で大概の事は許してしまうという事と、そんな事ぐらいで器の小さい男と思われたくない自分のプライド高めな性格を見抜いている。
怒られないことを前提に犯行におよぶ息子はまさに確信犯。😑

「ま、また買えばいっか〜」

そう自分に言い聞かせつつ、息子の部屋にあったじゃがりこを全部食べてやった。

器小さっっ❗️

歩いた距離 0.5km

Atsushiさんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
2
230

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

初めまして。 コスパがいいので、いつものんびり4時間利用してますが、90分と4時間の間のコースがあったらいいのにな、って思ったりしてますw
2021.11.08 01:22
1
中の人さん、はじめまして!コメントありがとうございます😊 4時間でも2000円なんてコスパ良いですよね! 時間がある時にお酒と肴を持ち込んでのんびりと過ごすのもアリかもしれませんね🍺
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!