Atsushi

2021.10.20

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット


そろそろ落ち着いてきたかな?
まだまだ混んでるのかな??👀
妻と2人でリニューアル後の初訪問♨️

周辺の駐車場は何処も、埋まりがちなので、妻を説得して電車にて訪問。
東中野駅からの一本道をテクテクと10分程歩いて開店時間10分前に到着するも、既に結構な行列が出来ていて流石の人気ぶり。👀
エントランスからフロント、浴室と全てがお洒落に生まれ変わりつつ、ステンドグラスやかめ吉くんなど昔の雰囲気も残っていてちょっと感動。😭

14時台は比較的落ち着いていて、サウナ室も100℃越えと最高のセッティングだったが、15時を過ぎると20人越えの入りで出入りも激しく温度も90℃前半まで落ちていく💧

入場規制をかけている筈だけど、浴室内を合わせると50人位はいたような感じ。😳
休憩スペースもタイミングが合わないと全て埋まっているし、狭い湯船に5人位ずつ、水風呂に7人浸かっているカオスな状態を目にした時は思わず苦笑い。😅
なんとか5セットをこなし、畳にもタイミング良く寝る事ができたけど、周りがワサワサとしているので、やっぱ落ち着かないよねー💦

明日が定休日だから今日に人が集中したのもあると思うけど、改めて人気の高さを実感した。
ちなみに妻曰く、女風呂の方は終始ノンストレスな混み具合だったみたい。👀

施設は本当に素晴らしく生まれ変わっているので、今度はゆっくりとジャズを楽しみながら薄暗い照明のサ室でのんびり過ごせるタイミングでまたお邪魔しまーす。

サ飯は帰宅途中の新宿で、飲める「銀だこ」に寄り道。🍺🐙

歩いた距離 1km

Atsushiさんの松本湯のサ活写真
Atsushiさんの松本湯のサ活写真
Atsushiさんの松本湯のサ活写真
Atsushiさんの松本湯のサ活写真
Atsushiさんの松本湯のサ活写真
Atsushiさんの松本湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
265

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!