Atsushi

2021.08.25

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

『坊主でととのう』

いつも定期的にバリカンで髪を手入れしているが、寝ぼけていたのかアジャスターをつけ間違えてしまい、3.5㎝に揃えるはずが0.5㎝で思いっきり真ん中をジョリっといってしまった💧
何とかごまかして修復できないかと鏡をまじまじと見てみるがすでに遅し。
そこには落武者のような自分の姿が映し出されていた。😨
もうこうなると中学野球部以来の五分刈り以外の選択肢は残っていない。

断髪儀式後の自分の姿を妻に見せに行くと、寝起きの妻は後ずさりしながら大爆笑。
サウナー息子は冷めきった表情で苦笑い。
嘘でも良いから「短髪もなかなか良いね!」
「すごく似合ってるよ!」って言う言葉が欲しかった。😖

そんな訳で消沈した気持ちをリセットするためにCIOに再訪。
10時前に到着したが前回よりは少しお客さん多めかな。👀
それでも常時4人位なので全く問題なし。😌

🔥サウナ 102℃
相変わらず抜群のセッティング。
毎セットとも心地良い玉汗がドバドバと噴き出てくる。
王座席で受けたオートロウリュの熱さで、さっきまでの落ち込んでいた気持ちも汗と一緒に全部流れ落ちていった。

💧水風呂 18℃
こんな自分をそっと優しく抱きしめてくれるように包み込んでくれる水温。
「その髪型、とっても素敵!」って言われているようだった。
水風呂を出たあとに柄杓で頭から水をかぶると驚きが。 短髪めちゃくちゃ気持ち良い❗️
きっと自分が五分刈りになったのは、全て水風呂の新しい世界を見せるための神様のお導きだったのかも知れない。
うん、きっとそうだ。。
そういえば水風呂大好き濡れ頭巾ちゃんも短髪だもんなぁ。

🧖‍♂️休憩
インフィニティで軽く宇宙に行ったあと、最後は外気浴スペースへ。
生暖かいビル風や大塚の街の生活音を聞きながらホゲっとしていると、いつのまにか消沈した気持ちは完全になくなり、むしろ前向きな五分刈りの自分がそこには居た。
髪なんてすぐに伸びるし、今の自分を楽しんでいこう❗️😌

サ飯は開店時間に合わせて「とんかつ美濃屋」にて。
さっきCIOに居たサウナーもちらほら。👀
やっぱりCIOのルーティンはサウナ→水風呂→休憩→美濃屋なんだなぁ。笑

歩いた距離 0.5km

Atsushiさんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
0
369

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!