まったん

2021.11.13

7回目の訪問

滞在時間:18:00〜20:55

一言:
およそ2ヶ月ぶりの千年の湯。

1セット目に、待ちなく入れてラッキーと思ってたら、隣にいたおっさんがおもむろに焼石の上でタオルを絞りだしセルフロウリュをし出した。あまりの衝撃に言葉も出ず出ることもできずに、おっさんの搾り汁ロウリュを受ける。

2セット目には、定員3名なのに入ってきてマイサウナマットで座り出す幻の4人目おっさんが登場。
おっさんの隣の人が出てったら敷いてあるマットを端に避けてそこに移動するおっさん。出てく時にマットを戻すなんてことはなかった幻のおっさん。

水風呂には土左衛門のようにぷかぷか浮かぶおっさんもいました。

頭を洗っていると、横からポシュポシュとシャンプーのポンプの音が聞こえた。しかし、回数が尋常じゃなく10回くらい押している。なんだと思って洗い流して横を見ると両足の裏をくっつけて、土踏まずあたりにできる空間にボディーソープを溢れるくらいに出しているおっさんがいた。
どうするのかと思ったらそのまま足通しを擦り合わせて器用に足を洗ってた。それも2セット。

今日はなかなかのカオスおっさんが沢山いて、ある意味面白かった。
そこそこ、ここには来るけどここまで無法地帯なのは初めて。

サウナはカオスでしたが、気温も下がってきたので露天風呂にある温めの壺湯が気持ちよくて寝そうになりました。

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!