サウナ&カプセルミナミ学芸大店
カプセルホテル - 東京都 目黒区
カプセルホテル - 東京都 目黒区
サウナ:14分→9分→6分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分
合計:3セット
一言:
最近急にミナミ四天王の攻略が動き出したので、自分的にはじまりの地である学芸大へ。何気にひさしぶり。
なんか一階の元パチンコ屋が改装されはじめててオリ2状態に。こんな状態でも営業してんのすごい。
今日はサ室に入った時は106℃、今までで温度はいちばん高い。が、冬の冷え込みに凍えた身体はなかなか温まらず上段でダラダラ過ごす。
ちなみにサ室のドアはまだ直っておらず、さらに下段の座面が剥がれはじめてたり、上段もガタガタしはじめてて、この老朽化、まったなしといった様相。
水風呂はいつもどおりがんばっててスッキリできる適温。休憩は挟まない覚悟だったものの水風呂横のわずかに開いた窓から冬の外気が流れ込みさらに爽快な気持ちにさせてくれる。
だんだん熱が内側に蓄積されだして、サ室に居る時間は短くなっていく。だがそれがいい。
最後に身体をよく拭いてから物干し的な外気浴スペースへ。あれ?端っこちょっと目隠し外した?そのおかげかよく風が通る。ボーッとしてたらほどよくクールダウンできたので今日はあがり。
帰り際にひさびさに楽天カードマンさんと入れ違う。あのひともここの饐えた生乾き臭のするタオルや、安っぽいリンスインシャンプーを使ってるのかと思うと愛着が湧く。
歩いた距離 1.8km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら