サウナ:13分→10分→10分→9分
水風呂:1分 × 4
休憩:4分、6分
合計:4セット

一言:
数日空いてしまうと汗の出が悪くなってしまうのではないかと恐れつつ。

90分コースほんとにありがたい。もうちょい長く入りたければサウイキの会員証で30分延長できるし。赤坂より安いし。赤坂はアソビュー使えばお得だけど、ここはいつでもお得。

フロントパンダちゃんは男湯が混雑気味だったけど、ちょうど入れ替わり時間だったのか、みなさん一斉退館。

サ室も御同志がひとりふたりというレベル。それでもほぼ満員なんだけどね。今月の薬草は引き続き良い香り。ヨモギとシナモンかな?やっぱりプレジを思い出してしまう。

毎時16分、37分、57分ごろのオートロウリュもあって湿度もよく、とても快適な温度でまったく苦しくならずに長く入れるのがありがたい。

水風呂は今日は13.4℃あたり。個人的にはちゃんと入れる限界温度なのでしっかり冷える。

外気浴はないので、ここは割り切ってシーソーで入って、最後の仕上げに脱衣場のリクライニングで送風機に当たるのが至福。今週初の良いサウナいただきましたー

歩いた距離 0.6km

keyoflife1976さんのサウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.4℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!