keyoflife1976

2022.09.12

45回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分→7分→7分→8分
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 3+20分
合計:4セット

一言:
リモートワークの場所を求めて彷徨ったものの、そのあいだにあらかた仕事が終わってしまい、ついでにこちらへ久しぶりに。

昼間っからサ室だけ賑わってる。だいたい御同志が4人くらいは必ず。そしてサ室のドアが故障中で常にやや開いてしまう状態。そのせいもあってか、98℃のタイミングもあり、ミナミにしてはマイルド気味な印象。

水風呂は今日もチラーが頑張ってて、常温で注水されてるのをよく冷やしててくれてた。水温計表記18℃だけど体感は16℃、ベスト。

昼間はいろんなところが見えすぎて、古女房のスッピンにげんなりするような気分にもなったけど、外気浴優勝。目隠しのために張られた横板がだいぶ風を塞いでしまってるけど、今日はそれにも負けず気持ち良い風が吹き込んでた。都内でこんなに風と空を感じられる施設は数えるほどしかないので、老朽化にも負けずに存続し続けてほしい。

歩いた距離 1.8km

keyoflife1976さんのサウナ&カプセルミナミ学芸大店のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!