ジョニー

2025.09.20

1回目の訪問

学会では今回発表とパネルディスカッションもあったので結構疲れました。懇親会後は黒部駅の近くのホテルに宿泊。で、調べると徒歩15分のところにフロバッカがあるじゃないですか!ということでホテルをチェックアウトして10:20にチェックイン。料金は1,200円です。脱衣して洗体したら炭酸泉で寛ぎます。軽く水通しをしたら、まずはあなぐらサウナから。名前の通り暗くて落ち着いた雰囲気です。

温度は76℃ですが、薪ストーブ前上段はかなり熱々です。湿度もあり非常に快適なサウナですね。定期的にスタッフが薪焚べとロウリュをしています。なお10分置きのオートロウリュは故障中です。しっかり蒸されたら深さ160cmの黒部の地下水の水風呂へ。スパアルプスで学びましたが、水風呂ではあまり動かない方が水質がよく分かりますね。まとわりつくような滑らかな水がたまりません。休憩は露天エリアのアディロンダックでととのいます。

2セット目はやまごやサウナ。こちらは91℃で明るく広く対面2段で20人は入れます。セルフロウリュもできますが、あなぐらサウナと比べると天井が高く中々熱波が降りてこないので、ジョニーはあなぐらサウナの方が好きですね。スタッフのお兄さんもあなぐらサウナが好きって言ってました。

今日は13:00からてんまりちゃんのアウフグースがあったんですが、予約制で既にいっぱいで受けれませんでした。残念!ということで、この後はあなぐらサウナを2セットし、露天風呂で温まりながら仮装したメイド風のてんまりちゃんを見送って終了です。

◯施設内の移動が面倒問題
途中施設内でお昼を食べようと思うと服を着て行く必要があります。館内着とかないのかな。

サウナ4セット
 サウナ:あ-や-あ-あ
 サウナ: 13-15-16-14分
 水風呂:2-2-2-2分
 休憩:10-9-8-11分
 水風呂心拍数:83-77-75-77
 最大心拍数:138-132-133-129

ととのいレベル
 4-4.5-3.5-5
 レベル5:スーパーととのった
 レベル4:ととのった
 レベル3:ちょっとととのった
サウォッチととのい値86
 86-82-82-94

サウナ水風呂外気浴は全て露天エリアにあり動線もいいです。それぞれ異なる味付けの2つの薪サウナがあり飽きさせないのもポイント高いです。そしてなんといっても水風呂が素晴らしい!フロバッカはお風呂エリアだけじゃなく数えきれないほどの貸切バレルサウナやコンテナサウナなどいっぱいあります。全て薪ストーブみたいなので、ここまで薪サウナに拘った施設は素晴らしいですね。また来たいです。

ジョニーさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
ジョニーさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
ジョニーさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
ジョニーさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
ジョニーさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
ジョニーさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
ジョニーさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真

豚しゃぶサラダうどんとデカラ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 76℃,92℃
  • 水風呂温度 13.5℃,13.5℃,14℃
1
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.09.20 23:10
0
学会お疲れ様でした😊 お仕事とはいえこうして色々な施設様行けれて最高ですね😆 我らのてんまりちゃんを見れたのですね~😍😍受けれなかったのは残念でしたね😭大人気だからなぁ~てんまりちゃん☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!