サウナホリッカー

2022.12.25

4回目の訪問

1st:12分(タケルさんアウフグース)→1分→10分
2nd:8分→タオル交換待ちの時間立ち休憩
3rd:15分→1分30秒→10分
4th:12分→1分30秒→10分

サ道~2022年 冬~、ほっこりした気持ちになれました。

サ道見てたらサ活欲が高まり…。
湯どんぶり栄湯かROOFTOPかで悩みましたが、マイホームサウナの北欧にしました。

回数券持ちなので電話して予約し、上野へGo🚃💨

サ道SP見たおかげなのか、今までで一番幸福度が高いサ活でした🥰

気持ち良いアウフグースの風をありがとう。
癒されるロウリュ水をありがとう。
タオル交換ありがとう。
待ちサウナーに「あと二人入れますよ」と声かけるサウナーありがとう。

何より、いつも安定した温度湿度のサウナ室とキンキンの水風呂とトゴール露天風呂含めた外気浴スペースを提供してくれる北欧の従業員、ありがとう!

今年もあと何回サウナ行けるかなあ…。

サウナホリッカーさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!