なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
今日は、入る前に以前から気になってた近鉄高架下のお寿司屋さん、もりや水産さんでランチしてからチェックイン。
まずはいつもの洗体と温浴を済ませて、高温サウナで一汗。
休憩に露天へ行って、そこから3セットはロウリュサウナで過ごす。
ロウリュサウナ1セットめ、ロウリュするとジューチチチチと小気味いい音。
熱気が降りる前にと急いで最上段へ。
じわ~っと熱気に包まれたあとは、うちわで扇ぐ。
小刻みや大きく扇いで、扇ぎかたの違いで体に当たる感覚の違いを楽しんだ。
2セットめは、セルフロウリュして最上段で横になり全身で同時に降りてくる熱を受ける。
ああ、気持ちいいと思っていたら1人入ってこられて無言でロウリュ。
ご存知ないと思うけど今、かけたとこやし寂しくシュンって鳴っただけやのに3杯もかけましたね😢
その後、中段に寝そべられたので私が出るとき、どーしょーと思っていたら1人入ってこられて起き上がってくれたので私は退室。
10分ほど休憩して戻るとストーンは熱くなさそうだったのでヴィヒタを持ち込んでサウナで熱気を撹拌して香りを楽しんだ。
これ、かなりリフレッシュ効果あると思います。
その後は、4階でオロポ休憩。
まだ歌謡ショーやってて盛り上がっていた。
ダンナが17:30からのブロワーアウフグース受けるために戻ったので、私も浴室に。
また高温サウナからスタートしてロウリュサウナに移動。
んー、またストーン濡れたままなのでヴィヒタで扇いで香りを楽しむ。
湿度あるので、これで十分に汗かけた。
3セットして再び4階へ。
先に上がっていたダンナが、たこ焼きを注文してくれていてキープの黒霧で乾杯。
今日はチーズをトッピング。
チーズの入りにバラつきあったけど、たこ焼き美味しい。
家で作っても湯ートピアみたいに外カリ中ふわにならないんだな。
今度はキムチトッピングだー。
ごちそうさまでした。
(お寿司画像はもりや水産さんの上にぎりセット)
女
もりや水産さん、何処やろ?って調べたらめちゃめちゃ知ってました‼️いつも自転車で通るあそこ❗️ 案外地元のお店を知らないので、湯ートピアサ活で布施のおすすめのお店が知れて嬉しいです😊 たこ焼き、私がやった時は全然まんまるにならなくて😭 次リベンジしたいです❗️
ご来店ありがとうございました。私もビヒィタ団扇します。そよ風とビヒィタの香りで笑顔になります。すこーし焙ってから団扇すると気持ちいいですよ
まほらさんのお帰りをお待ちしております。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら