奈良健康ランド
温浴施設 - 奈良県 天理市
温浴施設 - 奈良県 天理市
半年ぶりぐらいに奈良健康ランド。
プールが18時までで、その後にお風呂に入ることを考え19時前頃に行くとちょうど帰り支度の親子達。
広い浴室に入浴者はパラパラで、狙い的中。
温浴をして、有料岩盤浴コーナーにあるロウリュサウナへ向かう。
ロウリュは休止していますと書かれているが、浴室の遠赤サウナより空いているので有料コーナーへ。
ドアを押して入ると以前より照明が落とされている感じ。
湿度もあり、かなり早く汗が出てきた。
ふとストーブの足元を見るとバケツがあり、ロウリュサウナの説明が❗
えっ、セルフロウリュできるんや❗
アロマ水は、吉野の嘉兵衛本舗の番茶と書かれている。
おお、実家で愛飲してるお茶屋さんやん、親しみが湧く。
早速、試してみるが残念ながらストーンは鳴いてくれず😢
しかし、気持ちいい熱波が降ってきて心地いい。
外気浴に露天へ出て涼みながら檜風呂の方を見るとリクライニングチェアらしきのもが見える。
確認にいくとロッキングチェアみたいなのが3つ。
座ってみると檜風呂の横にあるのに上に換気扇があり適度に風もあり無限で休憩できる。
コロナで入浴客が減るなかでも少しずつ施設は進化してるんだなと思う。
入浴客である私たちもルールやマナーを守って快適に過ごしたい。
サ飯は帰りに少し遠回りして天理スタミナラーメン本店で塩分補給も完了。
情報ありがとうございます。 ぜひぜひ、行かせてもらいます! サウナ帰りのラーメンも楽しみ🍜 彩華ラーメン、僕の住んでる所もありますよ(^^)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら