ほてい湯
銭湯 - 奈良県 奈良市
銭湯 - 奈良県 奈良市
サウナリニューアル後の初訪問。
リニューアルの様子や新しいサウナ室内は、ほてい湯さんのツイートで見ていたけど実際に入ってみると!
まず浴室入り口からサウナの様子が分かりやすいし、サウナ室のガラスが曇りがなくなりキレイになったので清潔感が増した。
逆にサウナ室内からも外が見えやすいので
、水風呂上の時計が見えるし階下のシャワーの空き具合も一目瞭然で助かる。
何より座面も壁も新しく張り替えられたので、香りがよくてリラクゼーション効果大。
砂時計も設置されていたり、スピーカーから聞きなれたFM COCOLO。
温度も入ったときは88℃ぐらいで、以前よりマイルドな熱さなもののコロコロと玉のような汗がでて気持ちよさは変わらず。
今日は入浴時間が今までと違い遅かったので、お客さんの利用状況で熱さの感覚が異なったのか?
水風呂、いつもよりぬるい気もしたが1分ほど入って水風呂横のベンチに座っていると夢心地になり、特に問題なし。
若草山に夕方から登って少し冷えた体も道後の湯とサウナでホカホカ癒されました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら