駿河健康ランド
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
サウナの種類が高温、薬草、塩、クリスタル(水晶が置いているスチーム)など種類が多く、クール浴(室内温度計8℃)もあった。
高温サウナは80℃で、あまり熱いと感じなかったがヒノキアロマのロウリュウ後にドッと汗が出て気持ち良かった。
ロウリュウの合間に氷を配られたのは、大阪市大正区の三光湯で常連のおばさんに氷を貰った時以来の衝撃。
水風呂は18℃と壁に貼ってあったので,
その設定だろうが20℃ほどのぬるさ。
近くに製氷器があったので氷をぶちこみたかった。
休憩スペースは、信楽焼の陶器風呂や塩サウナのある外気浴ができるところに木のベンチ。
浴室を出ると休憩スペースが男女別にもあり、マンガもあった。
食事処も色々とあり、自宅に近い健康ランドの比ではなかった。
マッサージ、エステに鍼灸と健康ランドの域を越えてる?
フロント、食事処、ロウリュウのおばさんやおねえさん、みーんな愛想がよかったり丁寧だったり気持ちのいい応対。
温泉も塩分があり、体が温まったので80℃でも十分に汗をかけた。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら